尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2024年に54周年を迎えました

コミュニティ広場

ぬるま湯ランナーではアドバイスになりませんが…

マラソンシーズンとあって、皆さん各地のマラソン大会に参加されていますね
kayanoも明後日は奈良マラソンです

明日は受付のため、下見を兼ねて奈良観光をする予定♪

”やすくん”の仰る通り、この場で体験談を語り合うことは大変有意義ですね。

kayanoも失敗談に関しては事欠きません

いまでこそぬるま湯ランナーのkayanoですが、

走り始めて4,5年の頃は、自己ベストを目指して大会に燃えていました

一番の失敗は初めて走った武庫川ロード30km。

それまで長い距離を走ったことが無く、途中でエイドを取るということを知らず

何も口にせずに走り続けて、25kmあたりから失速し、ゴール後、目眩がしてしばらくフラフラしてしまいました。

3週間後の初のフルマラソンである福知山の予行演習のつもりだったのですが、

この失敗を教訓に、福知山では「全エイド制覇」を目標にしました

走りながら水を飲めない(未だに飲めない)kayanoは7km辺りの初めの給水所から立ち止まってしっかり給水し係員に「大丈夫ですか」といわれながらも、その後もすべてのエイドで立ち止まって制覇

このとき確かスタートまでのロスタイムが4分半ほど、中間点が2時間ちょうどくらいだったのですが、中間点で時計を見たときに「あ、4時間切れるかも~。」と思いました。

ロスタイムを含めても半分くらいだったので行けると思ったんですね(今なら絶対思わない)。

ゴールタイムはグロスで3時間57分くらい。いきなりサブフォーでした

上手く走れたときは大抵スロースタートです。

とくに女性ランナーは始めから終わりまで殆どペースの変わらない走り方の方が多いので、元気の良い序盤で飛ばしすぎないことが成功の秘訣のように思います。

初めの5kmほどは大会の雰囲気も手伝って浮き足立っているので、できるだけ「こんなに遅くて大丈夫だろうか。」と思うくらいのスピードでスタートすることにしています。

それでも思ったより速いペースになっているんですよね。

あとは30kmまでは「序盤戦」と思って走っています。

奈良マラソン、ちょっとはマシな走りができればよいのだけれど…。

でも練習してないから、「それなり」の結果だろうなあ~。

しばらくは「ぬるま湯ランナー」でお許しください

PS まるちゃんご夫妻、大変なことになりましたね。ホノルルまでに少しでも回復するように、ご無理なさらないようにしてくださいね。

このページの先頭へ戻る