投稿日:2012年11月26日(月) 07時43分
投稿者:トーイ
昨日は、応援ありがとうございます!!!
残念ながら、サブ4は無理でしたが、
4時間17分でネットタイムは09分でした。
今回は無理でしたが、手が届く範囲になったかな?
今朝は、足が痛いですが、息子がメダルを眺めていると。
走ったんだな?と痛みが走ってるシーンを蘇らしてくれました。
息子が、「これ何メダル?」と聞いてきたので、
「銅メダルかな?」と返すと、「僕には、金メダルに見える」
と言われ目頭が熱くなりました。
さて、現実に戻り仕事いこ。。。。
投稿日:2012年11月24日(土) 21時13分
投稿者:kayano
明日はいよいよ大阪&神戸ダブルマラソンですね
ご参加の皆様、今日は充分に睡眠を取って万全の体調でお望みください

kayanoは大阪マラソン39km付近、南港税関前交差点あたりで応援します
できるだけ急いで駆けつけますが、間に合わなかったらごめんなさい

ランナーの皆様を見送ったらインテックスへダッシュしますね
2号館待ち合わせスペースあたりに行くつもりではありますが、
もしかすると、3号館ミズノあたりでウロウロしているかもしれないので
、
打ち上げにご参加頂ける方は、着替えた後で構いませんので、
kayano携帯にお電話orメールしてください~


では、大阪&神戸のランナーの皆様、思い通りの走りができるようお祈り申し上げます
PS.多寿ゴン団長、まるちゃん、イエロー様、応援団ご一緒できなくて残念です
投稿日:2012年11月24日(土) 18時20分
投稿者:トーイ
投稿日:2012年11月24日(土) 16時04分
投稿者:ひこのらんな
昨日の福知山マラソン参加の皆さんお疲れ様です。
走ろう会の皆さんも大勢走られた由、2時間40分台でも目標に届かなかったと思う人。
27キロ地点で残念ながらアウトになった人、無事完走のみを喜んだ人。
フェースブックやジョグノートの書き込みで伺えます。

さあ、明日は9時、大阪、神戸で一斉にスタート、6万人強走ります。
私もそのうちの一人、昨日今日は体を休めましたが、はたして明日はどうか、私は大阪城からのスタートです。
本年、コキになって2度目のフルです、それが私のアイデンテテイ、目標は完走ですが、強いて言えば
平均時速6分30秒以内であれば満足ですが。

写真は
左、大阪マラソンのテイシャツ、今年も昨年とデザインは一緒ですが、横はイエローになってます。
右の写真、コレで走ります、黒のロンテイの上に着ます。下は黒のロンタイと黒のハンパン。
シューズはアジタスのadizero Age
これで決定。ポケットにはイコカのカードといくばしかの オカネ。
もし走れなくなったら電車でゴールに行かなければなりませんから。
それと電話も持っていきます。

ひこらん 
投稿日:2012年11月24日(土) 11時15分
投稿者:マルちゃん
いよいよ明日は、神戸、大阪マラソンですね!参加の皆さん、体調は万全ですか?特に我らが希望の星、70歳代の挑戦は、お見事です。その勇姿を応援しに行くのを楽しみにしておりましたのに、都合がつかなくなってしまいました。残念です!例会でその武勇伝を聞かせてもらえるのを楽しみにしております。皆さんガンバッテ下さいね!マルちゃんとイエローランナーより
投稿日:2012年11月22日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
2012123ジョギング日誌
本日は寝坊してしまいました。近頃眠りが浅く、少々疲れているのかもしれません。
来週から仕切りなおそうと思います。
ちなみに今日はケネディ大統領の命日で、いい夫婦の日で、謝肉祭の日だそうです。
投稿日:2012年11月21日(水) 21時19分
投稿者:ひこのらんな
今年の紅葉は例年に比べて綺麗だとおもいませんか?
偏西風の蛇行が激しく、大陸からの寒波が頻繁にやってきているからなんですね。昔、相場を予測するために毎日毎日エヌエッチケイの天気概況で、天気図を描いていたことが役に立っています。
等圧線の感じから西高東低、つまり冬型になっています。
急に冷え込んだりするのが良いみたいですね、紅葉には。
ランニングしながら紅葉を観るのは桜の季節同様、精神衛生的にどれだけ良いか
ああ走ることの出来る自分がいるということに、感謝、感謝です。
◇
さ~て、あとよっつ寝ると大阪マラソン。昨年も走りました。
35キロ地点、西成に入ったとき、労務者風の人が手書きで「ようこそ西成に」と我々を応援してくれた光景は忘れることが出来ません。
◇
今年もいろんな光景があるのでしょう、楽しみです。
私は東京マラソン4回も走らせてもらいました。でもその4回よりも昨年の大阪マラソンの方が上です。
応援がいいです、大阪のおばちゃんが身を乗り出して必死で声を掛けてくれるのは励みになりますね。
さあ今年はどんなドラマが待っているか、あと四日です。
写真は昨年のものです、拡大してご覧下さい
?
?
ひこらん 
投稿日:2012年11月21日(水) 12時23分
投稿者:ama0089
20121121ジョギング日誌
路面も濡れており、星も見えない朝でしたが、朝市なので走って来ました。
いつものナシを売っているおばさんが居なかったので、今回は里芋の胡麻和えを買ってみました。
帰り道はつい川沿いを走ってしまい、幸いなことに帰りは木星も北斗七星も見えるくらいに雲が去っていきました。

投稿日:2012年11月20日(火) 12時21分
投稿者:ama0089
2012120ジョギング日誌
昨晩はかなり激しい雨で、今朝もひどい雨かな?と思いましたが、小降りでした。走ろうと思えば走れないことはなかったと思うのですが、例によって走っている最中に本降りになっても困るので、今日は止めておきました。
残念ながら予想は外れて、雨は降りませんでした。
明日は走ろうと思います。
投稿日:2012年11月19日(月) 12時18分
投稿者:ama0089
20121119ジョギング日誌
雨上がりの晴れ間で、風もなく、星がキレイに見えました。その中でもやはり木星は格段の明るさがあります。
風がなかったので、手袋が無くてもそんなに寒さを感じませんでしたが、そろそろ準備する必要がありそうです。
奇数日でしたので、朝市に行ってきたのですが、いつものなしおばさんがいなかったので、みかんにしました。みかんは軽かったので最短距離を走る必要がなく、ひさびさに遠回りして帰れました。
ジョギングから戻り、魚をさばいていたら遅刻しそうになりました。やはり魚をさばくのは釣ってすぐのほうがいいですね。
