2012113ジョギング日誌
投稿日:2012年11月13日(火) 12時24分
2012113ジョギング日誌
もうすぐ新月なので、朝は月明かりもなく暗いのはわかるのですが、星も殆ど見えず、木星がやっとこさ見える程度でした。いつもは風もないのですが、本日風はあり、しかも生暖かいという不思議な日でした。
奇数日なので例によって朝市へ、
梨が4個+柿3個で300円でした。
朝焼けがキレイだったのですが、寒気が着ているので本日は午後から雨のようです。
コミュニティ広場
投稿日:2012年11月13日(火) 12時24分
2012113ジョギング日誌
もうすぐ新月なので、朝は月明かりもなく暗いのはわかるのですが、星も殆ど見えず、木星がやっとこさ見える程度でした。いつもは風もないのですが、本日風はあり、しかも生暖かいという不思議な日でした。
奇数日なので例によって朝市へ、
梨が4個+柿3個で300円でした。
朝焼けがキレイだったのですが、寒気が着ているので本日は午後から雨のようです。
投稿日:2012年11月13日(火) 11時33分
contact us に届いた増田さんからのメールを転記致します。
***
差出人:増田
受信日時:2012/11/13 02:04:05
件 名: 千葉の増田です
尼崎走ろう会の皆さま。
お久しぶりです。
2009年3月まで走ろう会に在籍しておりました増田です。
深草哲さんのご厚意でHP掲示板に掲載して頂きましてありがとうございます。
Kayanoさん!早速のお返事、感謝感激です。ちょっと本当に涙が出ちゃいました。
皆さんにお会い出来ることを楽しみにしております。
宜しくお願いいたします。
ひこらんさんも走られるのですね!Aブロックですか!すごいですね!
私はFブロックです。(遠いー)私の目標は4時間30分切り狙いなので、まず抜くことはありえないと思いますが
精一杯、大阪の街を楽しみたいと思います。
***
投稿日:2012年11月12日(月) 21時38分
増田さん、走られるのですね
お懐かしいです
HP運営委員会では大変お世話になりました![]()

kayanoは午前中、野暮用で参れませんが(Moreも不参加です、すみません)、
増田さんが来られるのならば、午後から応援に駆けつけます
早くてもゴール地点に12時くらいにしか行けませんので
間違ってもサブ3でゴールしないでくださいね![]()

アフターの予定ってご存じでないけれど
なけりゃ作りましょう~

では、とりあえずラン後は2号館付近集合ですかねぇ~(勝手に盛り上がっている)

大阪マラソンご参加のランナーの皆様、応援に来られる皆様、
アフターだけに来られる皆様、よろしければkayano携帯にご連絡ください
(神戸組との合流も良いかも
)
投稿日:2012年11月12日(月) 15時35分
今日はいい天気です、申し分のない天気です 走る時間も充分にあります。
でも走りません! 何故か? 今晩から又徹夜で名神、北陸、関越、北陸、日本海と車で走ります。新潟県新発田市や魚沼市を巡ります。
ランニングの疲れが運転に影響を与えたらいけないからです。念には念を入れて体調管理をします。

夜走ると高速料金は半額です、12時から朝4時の間どこかで高速を走っていたら、
12600円が6300円になります。
時速85キロキープで行きます、燃費がべらぼうに良くなるんですね。
通常リッター8.5くらいが20以上になります、これは大きいです。

7月にスピード違反をやってしまって反則点2点でした。私はゴールドですので3ヶ月、無事故無違反でしたら点数消えます、その間慎重運転を心がけた中から発見したエコ運転です。

でも途中座席をフラットにして仮眠を取るので疲れはそんなにありません。
高速バスは8時間で行きますが。私は15時間くらいかかります。
というわけで4日間ランはお休みです。
ひこらん 
PS 増田さん、私も走りますよ、どこかで抜いたら私に声を掛けてください
私はAブロックですのでスタートは私の方が早いですから
投稿日:2012年11月11日(日) 21時25分
関東へ転勤されたもと会員の増田弘さん(千葉在住)から次のような便りが来ました。
大阪マラソンに参加し、久しぶりに知人と会って交流したいとの申し入れです。
参加者の方、ご連絡をお願いします。
FBで私の友達です。彼の写真も有ります。
*******************
お久しぶりです。
大阪マラソンまで、あと2週間になりました。
尼崎走ろう会から参加される方で、どなたか私が知っていそうな方はおられますでしょうか?またアフターの予定ってご存知でしょうか?
ちなみにこの大阪での目標は、今まで達成出来ていないサブ4.5です。
*******************
投稿日:2012年11月10日(土) 22時49分
マラソンシーズンです、明日の西宮に始まって福知山、大阪、神戸、と続きますね。
それぞれエントリーされている方々頑張って、いや楽しく走ってください。
私も25日の大阪に向けて私なりに練習をしていますが、なかなか計画どうりに走れていないのが難点です。私は大阪の一週間後、那覇マラソンもエントリーしています、これって大丈夫かなというのがホンネです。
さて今日は藻川猪名川走ろう会公認コースをゆっくり、ユックリ走ってきました。

藻川猪名川RC、単調なようで結構バリエーションがありますね。
桜の季節の回廊コース、今日は紅葉を味わいました、土曜日なのに走ってる人少なかったです。
藻川猪名川RCを独り占めして走らせて貰いました
写真は拡大してご覧下さい

ひこらん 
投稿日:2012年11月9日(金) 12時29分
2012109ジョギング日誌
外に出ると路面が濡れており、本日の空を見ると、部分的に青空は見えるものの、雲は厚く、これは今日は朝市は無いかな?と思ったのですが、その根拠もなしにいくのもなんですし、昨日も走ってませんでしたので、散歩がてら行って来ました。
雨上がりでもやってるもんですね。以下のものが買えました
なし200円
かき200円
ねぎ100円
でした、持って帰ってくるのがかなり重かったです。
キャベツとか白菜も売ってたのですが、あまりに巨大で持って帰れませんでした。あの野菜を持って帰る場合は自転車が必要だと思います。

投稿日:2012年11月8日(木) 16時15分
他にも居ることを知り、ホッといたしました。来月2日の那覇マラソンに備えて、少し無理をしていましたので、今日からは、セーブすることにします。
投稿日:2012年11月8日(木) 12時05分
20121108ジョギング日誌
本日は健康診断だったので、念のためジョギングせずに受けることにしました。
明日は走ろうと思います。
投稿日:2012年11月7日(水) 21時13分
今日は仕事休みでした![]()
天気良く・・1 JR朝霧駅、近くの「龍ノ湯」のチケットを持っていた事![]()
2 三宮フラワーロードに出来たアシックスストアで前日「インソール」を買った事![]()
そして試し履き、試走をしたかった事![]()
3 「龍ノ湯」の温泉浴で足をマッサージしたかった事![]()
上記3点の理由で自宅から龍ノ湯までラン
で行きました![]()
少々遠回りで30K程でした
天気は良かったのですが、須磨、須磨浦公園辺りの海岸線は、風が強く、走りにくかったです
神戸マラソンは、このような感じだったらシンドイでしょうね![]()
それでも、この辺りはK4分30秒~45秒くらいを意識して5分は越えない様走りました
いや~~っ走った後の風呂はいいですね~~![]()
マルちゃん・・「過呼吸症候群」ですか・・・。
走っている時、自分の持っている最大の力以上に負担がかかった時におきる症状ですね?
色々な悪条件が一時に重なった為で・・少し休憩すれば問題ないと思いますが・・・。
走る距離は短くても・・3Kとか5Kのタイムトライアルでなった人を見た事が有ります。
気にする事なく大丈夫だと思います![]()