投稿日:2012年6月30日(土) 00時27分
投稿者:kayano
投稿日:2012年6月29日(金) 22時25分
投稿者:taruchan
今日、神戸マラソンの抽選発表があり
残念ながら20日の大阪に続いて落選(。>0<。)
今年の東京、京都で運を使い果たしたか(o^∇^o)
京都の様に、運よく再抽選での合格は・・・・・
往生際が悪い・・それは虫が良すぎるぞ・・・・・
そうそう世の中甘くはないぞ(o^∇^o)
急遽、福知山マラソンにエントリーしました。
投稿日:2012年6月29日(金) 16時23分
投稿者:Dr。A
大阪・神戸とも外れました
当選した皆さんぐわんばってください。
私はこの秋「いびがわ」にでもチャレンジしてみます。
投稿日:2012年6月29日(金) 12時22分
投稿者:ama0089
20120629ジョギング日誌
本日も晴れ、本当に今年は空梅雨ですね。朝市にも行けてありがたいです。本日は茄子を4個100円で買って来ました。ちかごろスーパーにも行かないので安いのかどうかわからないですが、直接売買なのできっと安いのでしょう。
ついでに駅の駐輪場も見てきましたが、いままでは鍵がかかってませんでしたが、近頃はきちんと鍵がかかるようになってました。週末に自転車を使うべきか悩むところです。

投稿日:2012年6月28日(木) 12時19分
投稿者:ama0089
20120628ジョギング日誌
本日も晴れ、本日は用事があったので公園コースです。こちらに来ていろんなコースを走ってましたが、やっぱりこのコースを走ることが多いってことは、このコースを走ると落ち着くんでしょうね。
森はやはり人を癒す効果が在るのでしょう。

投稿日:2012年6月28日(木) 11時32分
投稿者:ひこのらんな
進藤さんから、昨晩連絡がありました。お仕事を勇退されてご実家のある千葉県にお帰りになるとのこと。
お仕事がお忙しいにもかかわらず、例会やレースで、柔道で鍛えた
立派な体格で元気に走っておられました。
長い単身赴任生活から、やっと解放されますね、これからご家族のかたとご一緒の生活が待っています。
長い間皆さんとランニングが出来て、単身赴任生活が楽しかったとのこと、皆様有難うございました
本人の承諾を得まして、ここにご連絡をいたします。
投稿日:2012年6月27日(水) 20時01分
投稿者:ひこのらんな
今日一気に私が決めている、月間走行距離の200Kを達成すべく、藻川猪名川RCに向けて、午前10時過ぎにスタートしました。
宮園橋を過ぎると堤防は雑草刈り取りマシーンが一生懸命に作業をしていました
あんな急勾配を良く運転できますねと、いつもながら感心します。写真
競馬場ではおそらく第一レースだろうと思います、バックストレッチを駆け抜けていきます
この時間はまだ観客はまばらです。
こんな風景を見れるのも私たち藻川猪名川を走っているものの特権です。
さて今日はマーフイさんとすれ違いました、彼女はめきめき力をつけています
彼女は走ろう会のマドンナ軍団の一員です
今日はお休みですか は~い 返事にハリがあります、調子が良い証拠ですね
というわけで今日の15Kジョグで 月200Kのノルマを達成いたしました。
明日は、また藻川を走ります、分けありです、雨が降らないように祈ります
ひこのらんな
投稿日:2012年6月27日(水) 12時21分
投稿者:ama0089
20120627ジョギング日誌
本日も晴れ、朝市に行ってほうれん草ときゅうりを買って来ました。
きぬさやは時期的にもう終わりということで、野菜は基本的に季節物で、だからこそ栄養があって美味しいのだろうなぁとおもいます。
食べるのが楽しみです。きゅうりもエグ味が無いんですよね。水がいいせいでしょうか?
投稿日:2012年6月26日(火) 21時07分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2012年6月26日(火) 10時07分
投稿者:マルちゃん
毎回、充実した文章、写真を楽しみに見せてもらってます。今回は、記事が少なくて苦労されたとか、
投稿出来なかった一人として、お詫びします。 走姿百態ニューフェースのページは、お顔とお名前を
覚えるのに大変、重宝しております。特に、全員の顔写真を撮られるご苦労は、大変だったでしょうね~!
有難うございます。 感謝、感謝です。