投稿日:2011年11月27日(日) 22時38分
投稿者:biriken
本日のMore練習会&亀さん部練習会 おつかれさまでした。
来週の日曜日(12月4日)は忘年会です。
現在47名の方が参加予定ですが、まだまだ申し込み可能です♪
申し込まれる方は、幹事の田中さん・岡島さんへご連絡ください。
■2011年尼崎走ろう会 忘年会
【日時】12月4日(日)13時から15時30分
【場所】「きんのぶた」武庫之荘店 に12時45分に集合(尼宝線、新幹線高架北100m)
(住所:尼崎市武庫之荘9丁目11-17 電話:06-6437-4129)
【食事】和豚しゃぶしゃぶ食べ放題&アルコール飲み放題(14時30分ラストオーダー)
【会費】シニア(65歳以上)→3400円 その他→4000円
【申し込み】12月1日(木)までに幹事携帯まで電話またはメールでご連絡ください。(※)
・田中さん→080-5703-4716
・岡島さん→090-6203-4787(mail: jackal-run13@ezweb)
【その他】
①月例会終了後、銭湯「三興湯」にて入浴いただき、汗を流した後で忘年会に出席することができます。
(時間厳守 料金360円)
②忘年会では、みなさんの名前を覚えられるように名札を新たに配布します。
9月の韓国との交流イベントで名札を受け取られた方は、例会のときに返却を
お願いします。
以上
(※幹事(岡島さん)のご了解をとって、個人連絡先を掲載しております。)
投稿日:2011年11月27日(日) 16時45分
投稿者:トーイ
今日の練習会は、20名ぐらいあつまりました。
走り始めは寒かったですが時間が経つにつれ暖かくなってき、ジョギング日和でしたね
。
残念ながら私は、今日はあまりのれず10kmでダウン・・・
先週フルを走った人がたくさんいるにも関わらず、皆さんは元気にRUN
してました。
来週は、月例会+忘年会ですね!
私も参加します!
まだ名前が覚えられていませんが・・・このタイミングで聞きまくると思います。
投稿日:2011年11月27日(日) 10時15分
投稿者:かんちゃん
本日12月以後の月例会と特集ページを更新いたしました。
今回は、2月度の準例会と特集ページが掲載されておりますので、ご確認いただきまして来年度の計画をお考えください。
追伸
月例会と特集ページの中でアップいたしております写真の説明です。
1月度の記事の横の写真は、岡山県笠岡市真鍋島で撮影した朝日です。
2月度の写真は、近所の「梅」を逆光でアップした写真です。
1月度の撮影箇所は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島で真鍋島と言います。
ここは、夏目雅子が主演した「瀬戸内少年野球団」の映画ロケでも有名な箇所で、小さな島です。
まだ、その時撮影に使われた中学校は使用されており、中々趣があります。
一日がゆっくり過ぎる、そんな小さな島。 それが「真鍋島」です。

投稿日:2011年11月26日(土) 21時57分
投稿者:Dr。A
一ヶ月遅れで当選通知が届きました。
15,000人の枠に50,000 人の申し込みだったらしい。ホンマかいな。
開催日が名古屋レディーと重複していることなど考慮すると参加費入金者はすくないかもね。
篠山を既に申し込んでいるので、参加費を入金して権利確保し、実際に出走するかるかは篠山終了後に決めたいと思います。
篠山出走一間後でも6時間なら最後まで歩けるでしょう。
京都に当選された方、エンジョイしましょう。
投稿日:2011年11月26日(土) 00時40分
投稿者:深草哲
神戸マラソン参加の皆さまへ
自分の記録は下記サイトで確認しましょう
http://p.kobe-marathon.net/
わたしはA~Jの記号を抜くいて 23878 でした (番号だけで検索)。
30kmで抜いて行った女性は覚えやすい 24737 でした。
まだ結果を見ていませんが、最後まで頑張っているでしょう?
有り難うございました!
投稿日:2011年11月25日(金) 16時17分
投稿者:ひこのらんな
More練習会(有志練習会)
日時 11月27日(日) 08:30~12:00
集合場所 武庫川河川敷 名神高架下
内容 25~30キロペース走 (その他の場合もあります。)
more練習会後はいつものように亀さん部に合流して
ランチします(希望者のみ)
一周2キロのコースを設定しています
自分のペースで走ってください、
今月号(1月号)のランナーズクリールでフルマラソン4時間切りを達成する方法の一つに
練習は距離より時間で管理すると書いています
今日は20キロ走ろうじゃなく2時間走ろうとなるわけですね
詳しくは本誌で、、、、、。これは宣伝ではありません情報です。
投稿日:2011年11月25日(金) 12時19分
投稿者:ama0089
20111125ジョギング日誌
昨日に引き続き今朝も雨だったので走れなかったのですが、通勤時は小降りかな?と思ったらまた降って来ました。
確かに30分ぐらいやんでいれば走れないことはないのですが、それよりも早く降ってくるとずぶ濡れで、しかもこの時期にぬれネズミは間違いなく風邪をひくでしょうから、やはり安全方向で雨の日は走らないのが正解なようです。
投稿日:2011年11月25日(金) 00時12分
投稿者:やすくん
taruchanさん福知山マラソンでのサブフォーおめでとうございます
年齢的に言って(失礼な表現ですみません
)凄いことだと思います
それを抜きにして今の自分が一緒に走っていればボロ負けしていたことでしょう
また、だちくんは福知山マラソンで凄いタイムでゴールされたみたいです
(2時間50分をゆうに切ってます)
二人とも、どんな練習されたのでしょうね?機会があれば講演でもしていただきたいです
先日の、のんちゃんのウルトラマラソンの記録、エースの神戸マラソンの記録が凄かった後、続いていい記録が出て、走ろう会が盛り上がっていい傾向です
しかし自分は焦らずマイペースで走ります
投稿日:2011年11月24日(木) 21時25分
投稿者:biriken
11月の亀さん部練習会は、27日(日)に行います。
みなさまのお越しをお待ちしております。今回は私も久しぶりに走ります。
11月亀さん部練習会♪
1.集合時刻
11月27日(日)午前9:00 (例会は9:30ですが亀さん部は9:00です。)
2.集合場所
西武庫公園自転車置き場
3.スケジュール
・西武庫公園から関西学院を経由し、甲山(北山貯水池)までの道をゆっくり往復します。
・お昼前に公園に戻り、More練習会のメンバーと合同ランチ。
・14時ごろ終了予定。
4.雨天時の判断
原則雨天でも実施ですが、前日16時の時点で強い雨が予想される場合は中止いたします。
(掲示板で告知します。)
投稿日:2011年11月24日(木) 12時23分
投稿者:ama0089
20111124ジョギング日誌
今朝は雨だったので走れなかったのですが、雨が降っている中でカラスが飛んでおり、元気のいいカラスだなぁと思ったら、雨が止みました。
やはり野生動物の感はさすがだと思います。
明日は朝市なので、できれば雨は止んでいてい欲しいのですが、週末に向けて天気は悪そうですね。