投稿日:2011年10月23日(日) 18時41分
投稿者:taruchan
今日は神戸フルーツフラワーマラソンを走って来ました。
参加種目は4時間走で、間近に大阪、神戸マラソンがあるためか
また、4、6時間リレーがあったこともあり、エントーリーは80名と
少なかった。
気温22^~3℃でスタート時は涼しかったが、途中より若干上昇
したように感じたが風もあり、スタートより3時間までは快調に
(3時間時点の順位は10位)走れたが、やはり走り込み不足で
走ろう会の3時間走と同様に、スタミナ切れで3時間30分過ぎに
とうとうエンストし、1周歩き10分を残してリタイアしてしまいました。
(。>0<。)
最終成績は15位で31周(40.3km)でした。
これでは福知山の目標3時間50分が、絵に描いた餅に
なりそうですね。。。。。。後30日何とか努力して見ます。
投稿日:2011年10月23日(日) 12時41分
投稿者:ゆうさく
今日のモア練はジャズマラソンやユリカモメの影響で8人の参加でした。
来週は大阪マラソン当日ですね。今日はひこらんさんと自分は大阪マラソンの最終調整を兼ねて、甲武橋から阪神高速湾岸線の往復15kmを二時間ぐらいかけて走りました。あとの6人は1300mを10周したりしていましたね。
ユリカモメやジャズマラソンに参加された方、また投稿お願いしますね。
投稿日:2011年10月22日(土) 21時56分
投稿者:taruchan
凄い、のんちゃん
私はまだ、35km以上走ったことがありません。
100kmは、遥か彼方の未知の距離ですよ。
福知山で初フルを走る私に、勇気と希望をいただきました。
ありがとうございます。
投稿日:2011年10月22日(土) 14時58分
投稿者:biriken
のんちゃん、100キロマラソン完走おめでとうございます!
いつの間にそんなにたくましくなったのやらと驚きつつ、敬服いたしております。
初めての10キロ、初めてのハーフ、初めてのフルマラソンと経験するにつれて、
今まで見えてこなかったものがわかったりするもんです。
走ることに限らず、ボランティアでも何でもそうですが、「初体験でわかること」ってありますよね。
さて、100キロも走ってしまうと何が見えてくるのでしょうか??
またお話聞かせてください。
投稿日:2011年10月22日(土) 12時23分
投稿者:トーイ
完走おめでとうございます!!
去年初フルで、100kmに挑戦し完走ってすごいですねw
第一回という響きにつられて、久しぶりのフルマラソンを走ろうと気持ちの私なんか。。。。
私も、気持ちを引き締めて!神戸に向けて練習に励みます!
投稿日:2011年10月22日(土) 09時15分
投稿者:kayano
100km完走おめでとうございます

すごい、すごすぎます!

kayanoもいつかは100km、と思ったりもしますが、
根性なしなのでまだまだとてもとても無理そうです
昨年だったかの大山崎~十三マラニックではラスト数キロをご一緒させて頂きましたが、
のんちゃんはそこからダッシュで駆け上がって遙か遠くの世界まで行かれたのですね
ウルトラ(ウー)マンはkayanoにとっては本当に「雲の上の人」です
せめて雲の先っぽだけでも触れるように、のんちゃんの背中の遙か後ろから
ついて行きます
(「のんちゃんを見習います!」とはとても言えない…やはり根性なし
)
またウルトラのお話し聞かせてくださいね
投稿日:2011年10月21日(金) 22時47分
投稿者:深草哲
のんちゃん、のんきに走ってきましたか?四万十ののんびり感を体験されたと思います。
こののんびり感が100kmの馬力になると思います。みんなゆっくり四万十の流れの如く生きている。
誰かのレポートにありましたが、startー20kmの時間より80-100kmの方が早かったとか。
私は96kmのトイレで「あと4kmか・・、参加費がもったいないから、ゆっくり行こう!」等と不遜な事を
考えておりました。今、3回完走した昔日を回想しております。
のんちゃん、そして今年100kmを完走された皆さまに「完走おめでとうございます」と、声高らかに
祝福致します。
完走後はやっぱり中村プリズン囚人(プリンス)ホテルでしたか?
深田晃二
投稿日:2011年10月21日(金) 19時41分
投稿者:Dr。A
のんちゃんウルトラウーマンの仲間入りおめでとう。
確か昨年の11月が初フルだったよね。
1年しないうちに100キロとは、小さな体のどこにそんなエネルギーがあるのか不思議です。
それは秘密なんでしょうね。
投稿日:2011年10月21日(金) 17時49分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2011年10月21日(金) 13時57分
投稿者:ゆうさく
のんちゃん、100kmマラソン完走おめでとう
。体調回復してくださいね。自分もあと9日で大阪マラソンですが、それにもかかわらず体重が減らないどころか増えてる気がします
。まぁ~のんちゃんの完走を励みに自分も大阪マラソン完走を目標にします。