尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

2010年11月のアーカイブ

ページの最後へ

西宮マラソン参加の方、頑張ってください!

尼崎走ろう会の中から、西宮マラソンに参加される方が何人かいますが、頑張ってくださいね

明日は墓参りに行くので応援には行けませんが、陰ながら応援してます

今度お会いした時にでも成果のほどを聞かせてもらえればと思ってます

話は変わりまして、ひこさんの投稿を見てびっくりしました

20年前の尼崎走ろう会のレベルは今と比べてかなり高かったんですね

現在の尼崎走ろう会のトップを走れる二人のA氏でも5月末にハーフを1時間20分で走れるかは疑問ですね(本人たちはどう言われるか疑問ですが)?10キロのトップの方は35分を切っておられるので凄かったとしか言いようがないです

自分が11年前に初めてハーフを1時間30分を切ったのが小豆島オリーブマラソンだったので思い出の強い大会です。ちなみにその時のタイムは1時間28分52秒でした。20年前のトップからは8分以上離されているので話にならん!さびし~い

20年前のメンバーを見ていると何人かは知っているので、この方は以前はかなり速かったんだとか、今でも頑張っておられる方もいてはると感じました

個人的には市民ランナーはタイムを求めるのではなく、健康になるために走るのではないかと思ってます。ただ、この記録を見せられると現状に満足するのではなく、皆で知恵を絞って、いくらかのレベルアップを図れれば、より楽しく健康になれるのではないかと思うのですが・・・、現実はそんなに甘くないですね!効果的な練習方法があれば教えてください。よろしくお願い致します

1990年の記録

小豆島オリーブマラソン、20年前です
尼崎走ろう会から50名もの参加
先日の和歌山ジャズも多かったですが
それより20名も多いんですね
それも一泊で参加しているんです
みんな、みんな若かった頃です
みんないいタイムで走っています
現在からは考えられません

私はこの頃が一番勢いがあったと思っています
何も昔の記録を持ち出さなくてもと
言わないでくださいね

まあ参考にしてください

クリックで大きくなります

いよいよ。

いよいよ明日になりましたね。西宮マラソン大会。エンゼルさんも前田敦子さんも完走目指して頑張らないで楽しく走りましょうね。「頑張る」と気分的にプレッシャーになって疲れが倍増しますからね。

自分は一応三回目の篠山フルマラソン大会に参加しようと思います。今年は本当に雨が降っていて、走っていても本当に寒かったです。来年は晴れてほしいと思いますよ。

11/2ジョギング日誌

昨晩はひどい雨だったので、今朝はちょっと心配だったのですが、本日は見事な下限の三日月で、オリオン座もきれいでした。

途中、花屋を見つけて写真を撮ろうとしたのですが、例によって暗くてうまく撮れなかったです。

途中狭い川に沿って走ったのですが、残念ながらログをとり忘れてどこを走ったのかわからなくなってしまいました。

ただ、30分ぐらいは走っているので、5kmぐらいは走っているのだと思います。

霜月オープニングはテンケー

昨日のロングで若干の疲労あり
今日は休養!、、と 思いましたが
月の初めから休むのはなあ
思案六法、、、いこかいかまいか
沈思黙考、、、の果てに

行きました競技場に
スロースローのアンダンテジョグ

今日の競技場は静かです
いつもはバンバン走ってるのに

とりあえず型どうりの5周のみ
往復4K入れて10Kだけ稼ぎました

篠山の話出てましたね、
昨年はエントリーしてましたが
ランを回避、

先頭のミヨサワさんから最終
走者まで声をからして応援しました
走ろう会ののぼりを持ってね
テレビに映りましたよ。

西宮とかフルマラソンとか

ジャズマラソン以来、いっこも練習してないのに、西宮、どうだろうかと少々びびってます。

>ゆうさくさん
10Kもハーフも出発一緒ですね。見かけたら、テンパってなさそうだったら声かけてください!
ゼッケンはD246です。

ダーリンからは、篠山出ようとか誘われて、どないしようか迷ってます。
去年見に行ったけど、雨でさぶくってもう・・・
ゴールする人らも、みんな疲れきってて・・・
初フルマラソンは、リゾートがええなあとか・・・
考え中です。

前田

11/1ジョギング日誌


昨晩は結構な雨だったので、今朝はどうかなぁ?と思ったのですが、
ほんのわずかに小降り程度で五日ぶりに走れました。

途中、朝の5時からビデオも返せて、24時間のビデオ屋はなかなか便利です。

福知山マラソンはあと3週間後ですので、走りこんで行こうと思います。

このページの先頭へ戻る