投稿日:2012年9月28日(金) 12時25分
投稿者:ama0089
20120928ジョギング日誌
もうすぐ満月なので、早朝には月も沈んで本日もシリウスが綺麗でした。
今週も雨は一日だけで、あとは晴れており、走るにはちょうどいい気温になってます。
枕草子だと、「秋は夕暮れ、烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。」なんですが、富山の早朝駅前、三つ四つどころではなく、100羽以上が電線に止まっていて、それが一斉に飛び立つとこの世の終わりかと思うくらいです。
一体どこでこんなにカラスを養っているのか不思議になります。
投稿日:2012年9月27日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
20120927ジョギング日誌
本日もいい天気なのですが、寝坊してしまいました。でも、朝市に行かないわけにはいかなかったので、ぎりぎりですが行って来ました。
最短コースをとろうとしたのがログに現れています。
今回、めずらしく里芋を買って来ましたが、どう食べたものかこれから調べようと思います。
投稿日:2012年9月26日(水) 18時14分
投稿者:ひこのらんな
東京マラソン 落選! 3次抽選は11月下旬とのこと。プレミアム会員は絶対落とさないはずだ
は神話になりそうですね。
今回当たったとしたら5回目は、あつかましいですから。

その代わり、2月3日の「淀川寛平マラソン」でフルを走りたいです。
ひこらん 
投稿日:2012年9月26日(水) 12時26分
投稿者:ama0089
20120926ジョギング日誌
秋分の日も過ぎて、星がよく見えるようになってきました。オリオン座の左下に明るい星があるなぁ、と日々思っていたのですが、四角い星座を見て、やっと「シリウス」であることを思い出しました。
冬の星座は綺麗なんですよね。もうその兆しがあるということは、冬ももうすぐそこなのかなぁと思います。
投稿日:2012年9月25日(火) 16時38分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2012年9月25日(火) 12時26分
投稿者:ama0089
20120925ジョギング日誌
本日も雲が厚かったのですが、雲の切れ間から金星は見えました。さすがに雨はないだろうとのことで、例によって朝市でネギ100円とナシ200円分を購入してきました。
ほぼ一日置きにかならず行っているので、完全に顔なじみ状態で、サービスの量が増えてきました。
常々思うのですが、ジョギングに行っているのか朝市で買い出しに行っているのかわからない状態です。
でも、目的があったほうがやはり長続きしますね。
投稿日:2012年9月24日(月) 12時21分
投稿者:ama0089
20120924ジョギング日誌
雨の音で起きました。軽く頭痛もしてたので、ちょうどいい休みになりました。
昨日も雨だったので、夏には晴れ間が多かった分、秋は雨が多そうです。
投稿日:2012年9月24日(月) 10時04分
投稿者:ひこのらんな
私がビリケンさんの代行でモアカメの案内を投稿をしたときは明日のお天気のことなど頭になく、NO天気な投稿でしたね。

Kayanoさんのホローもありましたが、朝起きると結構塚口方面、強い雨。
走ろう会のメンバーは土砂降りの雨でもかならづ誰か来る!
雨も小降りになりましたがカッパを来てまず西武庫公園へ、おる、おる(失礼)。
その後第二会場の山手幹線の橋の下へ、大勢います、ここはモアです。

橋の下だから雨は大丈夫、着替えのテントも用意してくれています、万全の構えですね。
しかし地面はグチャグチャのところ多し。
水溜りを避けながらのランでしたが、20Kペース走は滞りなく終了しました。
ラン終了の頃は、暑いくらいの日差しでした。

その後西武庫公園でブルーシートランチパーテイ。
あ~だ、こ~だと賑やかでした。
次の全員集合は、お待ちかねの3時間走です、楽しみですね。ビール付弁当も美味しいですね。
商品、いや賞品も何か見繕って持っていきますよ。(今のところ、お酒を考えています)

今走ろう会専用のメールに例年のように近隣のラン愛好者からの申し込みがどんどん来ています。
皆さんで盛上げましょう!!!。
ひこらん 
投稿日:2012年9月23日(日) 15時54分
投稿者:よしお
10月7日(日曜日)開催の3時間走の申込は、9月末まで、3時間走の申込と お弁当の申込を受け付けています。
まだの方は、ホームページアドレス、またはFAX0798-72-8040,
または役員各位、担当水谷、岡島さんまで、連絡ください。
また、懇親会での景品のご提供も、よろしくお願いします。
投稿日:2012年9月23日(日) 10時52分
投稿者:トーイ
子供と仮面ライダーをみながら、
雨が降っていたので、中止かと思ってました。
掲示板みればよかったですね。。