投稿日:2012年5月24日(木) 23時08分
投稿者:深草哲
皆さま
下記検討会に出席願える、時間のある方は居られないでしょうか。
どなたか、ご協力願えませんか。
***************************
西武庫公園検討会(第3回目)
西武庫公園の改修案について、意見交換を行なう。
1.日時 平成24年5月26日(土) 午前10:00~12:00
2.場所 西武庫公園「ゆめハウス」
***************************
この掲示板への書き込みでも、HP連絡先でも、深田宛でも結構です。
明日金曜日の夜まで待ちます。
但し、副会長・関係役員は都合が悪い為、とりあえずは「欠席」予定で
先方には連絡を入れておきます。
深草哲
投稿日:2012年5月24日(木) 12時21分
投稿者:ama0089
20120523ジョギング日誌
昨日よりも大分楽になったんですが、もうちょっとで走れそうです。
明日はウォーキングにでも行ってこようかと思ってます。
投稿日:2012年5月24日(木) 11時10分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2012年5月23日(水) 12時20分
投稿者:ama0089
20120523ジョギング日誌
昨日よりも大分楽になったんですが、まだジョギングが開始できるほどではないです。
無理をするとなかなか回復しないので、のんびりいこうと思います。
投稿日:2012年5月22日(火) 12時19分
投稿者:ama0089
20120521ジョギング日誌
昨日よりは階段の登り下りも楽になってきました。筋肉痛がちょっと効くのですが、動かしているうちに楽になってきますね。無理をしても全く意味が無いので、痛みと相談しながらジョギングを開始したいと思います。
投稿日:2012年5月22日(火) 11時44分
投稿者:ひこのらんな
昨年は楽しみにしていたんですが
、
、中止になって残念な思いをしていました。
今回の復活開催嬉しいですね。

それと このフレーズにも
「観光がメインですので、ゆっくりのんびり観光しながら走ります」
に つられました。
ですから歩き組みデビュウは9月のナラマラにします
7月1日 参加します
初めての方のために
奈良マラの雰囲気は、HPの特集ページ、および
kayanoさんのブログの「関西のお寺巡り/大和路を走ろう」を、ご検索ください
私が行くんですから皆さん安心していきましょう
ひこらん 
投稿日:2012年5月21日(月) 21時44分
投稿者:kayano
投稿日:2012年5月21日(月) 12時23分
投稿者:ama0089
20120521ジョギング日誌
本日はマラソン後の疲労抜きのためにお休みなんですが、それ以前に左足ふくらはぎの肉離れのため2週間ほど休養をとろうかと考えてます。実際走れないんですけどね。
いつもの日課のマクドに行ったところ、従業員のおばさんに「マラソンしてるの?」と声をかけられました。
じつは昨日の給水場でボランティアをしていてくれたそうで、どこに顔見知りが居られるのかわからないですね。
投稿日:2012年5月20日(日) 21時56分
投稿者:ひこのらんな
新人が5人も。
それと市報を見て、駆けつけてくれた若いお母さんと、5人のちびっ子軍団。
元気良く走り抜かれました。
最後まで新人お世話係りとして、この人たちにアテンドしてくれたKayanoさん有難うございました。この人たちが西武庫公園にもきていただけたら嬉しいですね。
写真は総会風景
◇新年度の事業計画でもありましたように今年も各種イベントが盛りだくさん
最初は「たそがれジョギング」 まずはこれに参加して見ましょう、めったに競技場
トラックなどでは走れませんから。
◇今日はボランテアですが花の管理をしていたものとして、綺麗に咲いている、農業公園のバラを見ていただいて嬉しかったですね。
◇宴会後、喫茶店で話しに出ていましたが、尼崎走ろう会のロゴの入った Tシャツ、
ホワイト以外でも出来るとのこと。私はイエローがほしいですね。
私はイエローでMサイズでお願いしますよ、(ぶんちゃんへ)
それと尼崎走ろう会のロゴ入りウインドブレーカーを作ってほしいの声も多々あるとのこと、是非造作ってしいですね。
それを着て走れる、薄手がいいですね。
なんてごちゃごちゃ書いてしまいましたが、喫茶店でこんな話で盛り上がっていました。
ひこらん 
投稿日:2012年5月20日(日) 21時43分
投稿者:biriken
本日の2012年度総会&藻川例会 どうもおつかれさまでした。
私は午後から仕事があり、ランニングのあとすぐに失礼したのですが、
あれからみなさん楽しめましたか?
今日は新しい方が10人くらい?来ていましたね。
近所のチビッコがブランコで遊んでるわ~ と最初思ってたのですが、
新しい方と紹介されてびっくりしました。
司会してて思わず「平均年齢が下がりましたね。」と申し上げてしまいましたが、
さまざまな世代の方が混じると、やっぱり楽しいですね~。
チビッコは可愛いです。
お世話係の方からも聞かれていると思いますが、尼崎走ろう会は「走力」は全く問いません。
「いろんな人と話して楽しく過ごしたい」で全然OKなので、次は西武庫公園に遊びに来てくださいね。