行楽日和♪
投稿日:2012年4月16日(月) 00時04分
今日は絶好の行楽日和
kayanoも有馬マラニックに参加させて頂きました
…といっても生瀬からですけど…
途中で歩き組と合流して、歩いたり走ったり。
桜と椿がきれいでしたね
走り組の皆さんは元気いっぱい
有馬到着後も山頂目指しておられました
写真を頂きましたので代理投稿します。
あ、歩き組の集合写真撮ってない…
(代わりに瑞宝寺公園での1枚を載せますね)
※写真は一投稿一枚までなのでとりあえず1枚ずつ
投稿日:2012年4月16日(月) 00時04分
今日は絶好の行楽日和
kayanoも有馬マラニックに参加させて頂きました
…といっても生瀬からですけど…
途中で歩き組と合流して、歩いたり走ったり。
桜と椿がきれいでしたね
走り組の皆さんは元気いっぱい
有馬到着後も山頂目指しておられました
写真を頂きましたので代理投稿します。
あ、歩き組の集合写真撮ってない…
(代わりに瑞宝寺公園での1枚を載せますね)
※写真は一投稿一枚までなのでとりあえず1枚ずつ
投稿日:2012年4月15日(日) 22時25分
有馬マラニック、おつかれさまでした~~。
初めての参加だったのですが…
生瀬駅を過ぎてからの坂のきつさといったらもう・…
箱根駅伝の山登り区間(5区)を経験している感覚でした。
まだまだ終わらない坂を見上げて「ありまぁ」とため息の繰り返しでした。
(有馬マラニックだけに)
でも有馬で歩き組の方がハイタッチで迎えていただいたのは嬉しかったです。
そのあと、温泉と花見でゆったりとした時間をすごせましたしね。
来週は、モア亀練習会でお会いしましょう!
投稿日:2012年4月15日(日) 22時03分
桜吹雪も、なかなかのものです、藻川堤防は家族でBBQを楽しむ人で一杯です
そのなかをユックリ歩いたり走ったり、少年野球を見たり日曜日の昼下がりを
楽しみました。、、、、、、、、、、、、、、、、、焼肉のいい臭いが刺激的ですね。
そういえば長いことBBQなんてしてないなあ
有馬マラも行かなかった、誘われた駅伝も行かなかった、毎日、日曜日でも世間の日曜日を私なりにのんびり過ごしたということデス、、、、、ハイ!。
それから津山のフル参加者も大勢いましたね、いかがでしたか?
さて今日尼崎走ろう会の「美人おばあちゃんランナー」Tさんから、はるか遠い ボストンからメールが入りました。
転載します
こんばんは!
昨夜というか、今朝、真夜中の12:30にボストン到着です。
フライトの予定が変更になって、サンフランシスコで乗り継ぎに5時間12分。
長旅でしたが無事到着いたしました。ヘトヘトです!時差は13時間。ほぼ、地球
の裏側(北半球ですが)です。
サンフランシスコの入国審査で、「訪米の目的は?」って聞かれて「ボストンマ
ラソン走ります」と答えたら、「それはすごい、じゃあ、火曜の新聞を しっか
りみるよ。あなたの写真が表紙に載るかもしれないね、楽しみにしてるよ。Good
luck!」などと、とたんに態度が柔らかくなりました。ランニングの威力!
今日は、コースツアー、ゼッケンのピックアップ、プレディナーなどの予定です
不肖、風邪ひいているのと、時差とでちょっとハンディありますが、ボストンマ
ラソンはエントリーしちゃえばこっちのもんですから、楽しんで走ろう と思います
ボストンより…
☆ ボストンマラソンは16日です メールは掲示板用に私が依頼したものです
[2012年4月15日(日) 21:50]
■ コメントopen-all
ひこのらんな
投稿日:2012年4月14日(土) 17時37分
スタート時撮影時観客に押されてカメラアングルが狂いました、見苦しい画面ですが会員が写っています探して下さい。
要拡大
投稿日:2012年4月14日(土) 14時44分
こんにちは。
明日4月15日 有馬マラニックを行います。
前日の告知になってしまいましたが、お時間のあるかた、是非お越しくださいまし。
■有馬マラニック
・集合日時:4月15日(日)8時40分集合、9時出発
・場所:西武庫公園
・走行距離:約21~22キロ
・その他:オプションで花見と温泉あり?
投稿日:2012年4月14日(土) 08時52分
桜 と尼崎走ろう会のシンボル
? の下, 差し入れて戴いた
でお疲れ宴をしました。沢山の差し入れ有難うございました。
投稿日:2012年4月13日(金) 21時20分
尼崎走ろう会仮装クラブ?の内5人衆が集まりました。
名前が分かりませんので孫に聞いたところお祖父ちゃん向かって左から ハンバーガーキット、トラ男電飾マン、カッパの巻ちゃん、カビるんるんちゃん、あんぱんマンと違うか?
と言いました、特にハンバーガーキットさんはいつも控え目の様子で走姿画が撮れませんでした
皆さんはご存じかと思いますが紹介します。
拡大出来ます、画像をクリックして下さい。
投稿日:2012年4月13日(金) 16時59分
久し振りですわ・・ 投稿・・
皆さん、色々な所で、活発なラン 楽しい仮装・・
そんな中、今日は休みで、朝から靴下を買いに西宮ガーデンズ1F「靴下屋」まで・・
自宅から遠周りしてガーデンズまで・・
住吉川から打越山方面~風吹岩(芦屋)~芦屋ロックガーデン(高座ノ滝)~阪急芦屋川~阪急西宮北口 でした
途中トレラン大好きな、芦屋浜AACのМ君とバッタリ・・ 一緒に軽快なラン、ラン
えっ・・なんで「靴下屋」 TABIOのレーシングラン(5本指)を買いに行きました・・
わざわざ走って遠周りして、ご苦労様でした
桜満開、平日なのにハイカー、多いですね~~
投稿日:2012年4月13日(金) 15時44分
投稿日:2012年4月12日(木) 16時19分
クリック拡大でご覧下さい
先日、庄下川桜コース、ベイコム桜コース、三菱電機桜コースをご紹介しました。
続いて、極めつけ私のメインランニングコースでもある藻川猪名川桜コースをご紹介します。
来月例会はここを走ります。
ひこらん
?