20120314ジョギング日誌
投稿日:2012年3月14日(水) 12時18分
20120314ジョギング日誌
本日は半月が綺麗でした。
雲も無く、路面の水たまりは凍ってましたが、アスファルトも出てましたので比較的安全に走れました。
星が綺麗かな?と思ったのですが、下弦の半月は早朝に南中するので、明るくて見えませんでした。あと一週間もすれば新月になるので、その時は綺麗に見れると思います。
投稿日:2012年3月14日(水) 12時18分
20120314ジョギング日誌
本日は半月が綺麗でした。
雲も無く、路面の水たまりは凍ってましたが、アスファルトも出てましたので比較的安全に走れました。
星が綺麗かな?と思ったのですが、下弦の半月は早朝に南中するので、明るくて見えませんでした。あと一週間もすれば新月になるので、その時は綺麗に見れると思います。
投稿日:2012年3月13日(火) 20時53分
久しぶりのベイコム、昨日はチンタラジョグでピリッとしまったところがなかった
ので、今日はヨシッと思い、気合をいれてベイコムに、最終ランのころリンダさ
んと合流、彼女、最近故障をしてようやく回復してきたらしいです、ユックリラン
で少しお付き合いランをさせていただきました。
お互いに若くないんだからご自重、ご自愛をですね。
ボチボチ走って75キロ
[2012年3月13日(火) 20:44]
■ コメントopen-all
ひこのらんな
投稿日:2012年3月13日(火) 12時21分
20120313ジョギング日誌
本日は朝から融雪水が流れている音がしたのですが、ちょっと雪混じりの天気で走れました。
下弦の半月が見えたので、にわか雪かな?とも思ったのですが、ずうっと降り続けましたのでそうでもなかったようです。
雪の時は雨と違って濡れなくてありがたいのですが、そのかわり地面から融雪水の噴水と、ところどころにある融雪水のプールをよけて走らないとならないのでなかなか大変ではありますが、走り終えると気分はやっぱりすっきりしますね。
投稿日:2012年3月12日(月) 12時24分
20120313ジョギング日誌
昨晩は雪だったので、融雪水が流れていました。この分だと朝も雪かなぁと思ったら、案の定雪が降ってました。
日曜日の10km走が完了したときはそんなに疲れてないかな?と思ったのですが、やはり翌日にきました。このせいで起きれなかったのもあるのですが、明日には回復しているでしょうから走ろうと思います。
投稿日:2012年3月12日(月) 12時22分
20120312ジョギング日誌
20120312ジョギング日誌
本日は久しぶりに尼崎はしろう会に参加させて頂きました。ほぼ一年ぶりの参加でしたが、みなさんに覚えてもらっていたことがうれしかったです。
北陸の冬はなかなか走れなかったので、ウォーミングアップのつもりで走って来ました。10kmを46分56秒でしたので、久しぶりにしてはまぁまあぁのペースだったのではないかと思います。
走った後は息子と一緒に西宮の「がんこラーメン」に行って来ました。待ちが出るほどの人気のラーメン屋で、ガーデンズが目の前に出来て客を持ってかれたのでは?と思ったのですが、美味しいラーメン屋は固定客がいるんですね。
投稿日:2012年3月11日(日) 20時20分
今日は富山に単身赴任されている、0089さんこと松〇さんもホントに久しぶりに参加されていました。 いつも富山から投稿を頂いておりますが、お顔を拝見することでこれからの投稿にも、親近感を感じますね。
クリックしたら見やすくなります
ひこらん
すみません 5月25日は 3月25日の間違いです。
投稿日:2012年3月10日(土) 00時46分
大会を活用してこんな事も出来るんですね。
余裕のある方、寄付をされては如何ですか。
東北被災地への寄付もお忘れ無く。
深草哲
投稿日:2012年3月9日(金) 09時56分
この日曜日、11日は3月例会です。
当日は尼崎走ろう会のニュースも配布されます、ご参集ください
3月11日 午後2時46分 あれから一年 被災された方々に思いをはせながら、また復興を祈願しながら走りたいと思いますね。
当日は京都マラソン、名古屋ウイメンズも開催されますね
我が尼崎走ろう会からも両大会、参加される方多いと聞いています
走られる方、楽しく頑張ってください、特に名古屋ウイメン、オリンピック、最後のチャンスです ガンバレ~。
ひこらん
投稿日:2012年3月8日(木) 12時21分
20120308ジョギング日誌
今朝はめずらしく晴れでしたが、起きれませんでした。さすがに休み明けでは連続して起きれないですね。
インターバルを置きながらのんびり走ろうと思ってます。
投稿日:2012年3月7日(水) 20時25分
昨日午前中、10k走ってから大阪のリーガロイヤルホテルに直行。
大相撲春場所前夜祭のお手伝いに行ってきました、ランニングで知り合った、サンケイスポーツの方からの依頼です。
お断りする理由なんて何にもなし、お金を払ってでもその場に行きたいくらいです
仕事は座席表を貼ったり、受付の仕事、この受付の仕事が忙しかったです。
アシックスの即売会の入場開始前の雰囲気、受付開始の2時間前からズラーっと並んでいます、日頃ランニングで鍛えています、見事な?フットワークでこなさせてもらいました。
目の前をあの白鵬さんはじめ、関取衆が通っていきます、貴乃花地方場所部長の挨拶から始まり前夜祭は大歓声!と大興奮!ちびっ子も前夜祭を盛上げていました
サンケイスポーツ主催でしたが、各社報道関係者も大集合でした。
相撲甚句や歌謡ステージもあり スタッフとしてのお手伝いでもありましたが、
楽しいひと時でした。
横綱白鵬の手形ゲット 興奮!
歌謡ショウに出演した、通天閣の歌姫 叶麗子さんとのツーショットに成功
見たい人はクリック拡大してください