続 神戸マラソン走られる方へ
投稿日:2011年11月18日(金) 12時47分
神戸マラソン、私も当たっていましたが、大阪、神戸、那覇、東京と続くので、神戸はボランテアでマラソンをお手伝いしてきます。
当日は尼崎走ろう会の例会ですが、神戸で頑張ります。
明日19日13時からボラ説明会に国際会議場に行ってきます、私はスタートブロックの仕事は決まっています。
さて雨、防寒対策をくどいようですが、、、、。
写真をご覧ください クリック拡大します。
投稿日:2011年11月18日(金) 12時47分
神戸マラソン、私も当たっていましたが、大阪、神戸、那覇、東京と続くので、神戸はボランテアでマラソンをお手伝いしてきます。
当日は尼崎走ろう会の例会ですが、神戸で頑張ります。
明日19日13時からボラ説明会に国際会議場に行ってきます、私はスタートブロックの仕事は決まっています。
さて雨、防寒対策をくどいようですが、、、、。
写真をご覧ください クリック拡大します。
投稿日:2011年11月18日(金) 12時22分
20111118ジョギング日誌
本日は下弦の月が傘をかぶって星が見えませんでした。こういう日は街中をのんびり走るのがいいです。
思いつくまま川沿いを走っていたところ、まだ真っ暗なのにカラスが飛んでいました。カラスは夜目が効くのでしょうか?
ところで、昨日のドイツ戦は感動しました。もうぎりぎりの戦いでしたね。
興奮してなかなか寝れませんでした。本日のアメリカ戦はどうでしょうか?
できれば勝ってロンドンオリンピックに行って欲しいものです。
投稿日:2011年11月18日(金) 10時45分
私はF23828です。
先週は30km超2回走りましたが、今週は全30kmも走っていなくて
不安ですが
何とかKm7分ペースを維持したいナーとおもっています
頑張りましょう!
投稿日:2011年11月18日(金) 06時16分
私は G番です。
ひこのらんなさんの アドバイスを読み返しております。
投稿日:2011年11月17日(木) 23時17分
私も(C 1 6 3 4 1)、神戸マラソン走ります!
サブ4をねらってがんばってきましたが、かなり不安はあります。。。
ジタバタしてもしかたないので、たのしく神戸の町を駆け抜けたいと思います!!
ひこのらんなさん、アドバイスありがとうございますmm
いつも、冬の時期になるとビニールをかぶって走ってました(^^;
投稿日:2011年11月17日(木) 22時21分
神戸マラソンに参加される方へ
私こと「かんちゃん」は、給水担当のボランティアで新長田~鷹取の間、距離では7.5km地点に居ます。
JR新長田駅付近にある「鉄人28号」から西に2kmほど行ったところです。
フルマラソンで7.5km付近では、まだ喉も渇いていないと思いますが、脱水にならない為に早めにお水を取りましょう。
7.5km地点で待ってます。
参考までに、神戸マラソンのコース図です。
投稿日:2011年11月17日(木) 21時21分
私は、「C15875」で走ります。
ボランティアで参加される方のお世話にもなります。
ひこらんさん、前田さんはじめ、みなさんどうぞよろしくお願いします。
ところで、
水泳の北島選手は試合前に、ゴールのイメージだけでなく、
ゴールタッチのあと記録表示を見る瞬間までセットにして
イメージトレーニングをするそうです。
すると、「ゴールした」という安心感で力が抜けることがないのだとか。
ならば私も、
「よっしゃー」という雄たけびでゴールした後に完走できた喜びを実感し、
筋肉痛を感じながらも、夜は祝勝会(?)に繰り出しておいしいお酒を
飲むところまでイメージして走ります。
では当日。
参加する皆様が無事に完走し、満足できる結果が得られるように願っております。
みなさん頑張りましょう!
投稿日:2011年11月17日(木) 20時24分
神戸マラソン、雨かも、、、ですね
ビックマラソンは整列してからスタートまで時間がかかります。身体が冷えないようにしてくださいね
100円ショップなどで雨合羽売っていますね。
私は雨が降ってませんでしたが、あのホノルルでも羽織ってました、そういえば一緒に行った7人全員はおってましたね、保温でとっても良かったです、スタートしてから捨てたらいいんです。
神戸走られる方に、お薦めします、コートを着てスタートを待ってください、雨ならなおのことです。
老婆心ながら私の経験上、絶対いいです。
投稿日:2011年11月17日(木) 12時19分
20111117ジョギング日誌
本日はそこそこ冷え込んでいて、パッと見窓から星は見えなかったのですが、外に出てみると下弦の月と星が綺麗でした。やはり星を見るなら冬かなぁ?思う次第です。
毎日見てると、星座もだんだんと覚えれそうです。
昨日の女子バレーはケニアに快勝でした。この勢いで今日のドイツ戦も頑張って欲しいと思います。
投稿日:2011年11月16日(水) 22時46分
いよいよ4日後に迫ってきました!
エントリーしている皆様、調整は万全でしょうか。大阪に比べ、マスコミにもあまり話題に載らないですね。例会でいつも近隣大会を紹介している私が言うのもなにですが、走ろう会からはどなたが走られるのでしょうか?ボランティアで参加される方はいらっしゃいませんか?この掲示板でも参加がわかる方がいらっしゃいますが、他にいらっしゃいませんか?あの人も、この人も今いっしょに頑張っていると思うだけでも心丈夫ですよね。よかったら、名乗り出ていただけませんか?それとスタート位置も表明してくださいませんか?私は正直に申告したので、Hです。ABCDEFGH、Iがなくて、JKのHです。後ろです、かなり。