投稿日:2018年9月16日(日) 23時22分
投稿者:よしお
10月14日(日)「嵐山・大山崎から十三」マラニック&打ち上げを開催します。
初めての方も休みを入れながら、参加の皆さんの走力に合わせてサポートしますので、
安心して参加してください。
参加予定の方は、3時間走(10月7日)までに、各役員、リーダーまでご連絡ください。
スタート地点を嵐山、大山崎のどちらにするかと、打ち上げに参加するかを連絡願います。
打ち上げ会場は昨年同様に十三で開催します。宴会会場は予約済で担当:赤崎さんです。
事前に参加申込して、当日、阪急十三のロッカーに荷物を預けて、走れる格好で指定電車
に乗り込んで下さい。阪急十三駅出発10分前に京都行ホームで点呼を行います。
今年も多数の皆さんの参加をお待ちしております。
〇走り組 嵐山~十三(約51キロ)コース
指定電車 阪急十三 7:47分発 快速急行
集合:阪急嵐山駅 8:40分集合 リーダー長井さん
〇走り組 大山崎~十三(約33キロ)コース
指定電車 阪急十三 9:43分発 特急
集合:阪急大山崎駅 10時10分集合 リーダー赤崎さん
〇スロージョグ組 高槻スタート
リーダー浅野さん(例年とおりのスタート時点・時間)
詳細は浅野さんに確認してください。
追伸:(注意)大山崎駅前のコンビニは閉鎖してるそうです!!
投稿日:2018年9月16日(日) 21時54分
投稿者:kayano
2018年12月23日(日・祝)の
『宝塚マラソン』にアンパンマンファミリーへ
招集命令が出ました
ファミリーの皆様、ファミリーになるぞ!という皆様
お早めに『3kmファミリーの部』へのエントリーお願いいたします
締切は9月28日(振込は21日)です。
衣装のない方もとりあえずエントリーして頂き、
「衣装よこせ!」とkayanoに一言おかけください
よろしくお願いいたします
投稿日:2018年9月15日(土) 11時43分
投稿者:ひこのらんな
明日(日曜日)尼崎走ろう会
例会です。
お集まり下さい!
投稿日:2018年9月10日(月) 16時15分
投稿者:たなかず
投稿日:2018年9月8日(土) 22時00分
投稿者:More練習会担当
明日のMore練習会は、小雨の予報ですが、予定どおり開催です!
濡れてもよい服装でお集まりください
★2018年9月9日(日曜日) 午前9時30分
伊丹スポーツセンター体育館の入口付近に集合
【満願寺マラニックコース・約21km】
※状況により、安全なコースへ変更する可能性があります。
担当:長井(政)さん
投稿日:2018年9月8日(土) 21時46分
投稿者:たなかず
明日の神戸市はあいにくの強雨の予報ですが、烏原駅伝大会は決行の予定だそうです!
参加されるみなさん、レインウェアなど雨対策の装備と、強い心を持ってお集まりくださいね~
投稿日:2018年9月5日(水) 17時25分
投稿者:たなかず
投稿日:2018年9月4日(火) 16時19分
投稿者:ヒロシです
計画、実行してくださった、スタッフの皆さまありがとうございました。おかげさまで楽しい一日を過ごすことができました
↓「さらに…」を押すと、写真をいっぱい見れますよ
(さらに…)
投稿日:2018年9月2日(日) 21時47分
投稿者:kayano
今年の奈良マラニックは、
皆様の日ごろの行いの成果で
暑すぎるほどでもなく、程よいお天気で
終始終えることができました
(かんぽの湯の露天風呂で多少雨が降りましたが、
かんぽを出るころにはすっかり上がって
雨上がりの爽やかな気候になっていましたね)
おてら、おてら、こふん、こふん、こふんという
奈良らしいコースでしたが、
事故もなく全員元気にゴールできたことに
感謝いたします

元気にスタートする「走り組」

「歩き組」は朱雀門をくぐって北向に出発
ポイントでずっと待ってくださっていた
エイドカーのKunoさん、
冷たいドリンクと「安心」をありがとうございました
奈良マラニックご参加の皆様、スタッフの皆様、
本当にありがとうございました
投稿日:2018年9月1日(土) 15時14分
投稿者:kayano
明日9月2日(日)に予定しております
『佐紀盾列古墳群マラニック』は、予定通り実施いたします
ご参加いただける方は、明日
「近鉄大和西大寺」駅に午前9時までにお越しください。
((暑いので(^_^;))改札内でお待ちください。
ちなみに、改札内には「てっちゃん」スポット
https://www.travel.co.jp/guide/article/19133/
もあったり、ショッピングモールもあったりします。)
スタートは『平城宮跡の朱雀門前』(周回コース)。
そこで100円返却式のコインロッカーに荷物を預けられます。
昼食は、途中のローソンで購入可能なほか、
奈良競輪場の食堂も利用できます。
ゴール後は「かんぽの宿」で温泉に入ることもできます(850円)。
いつも通り、「ゆっくりのんびり」走ります。
また、ウォークのコースもありますので、
のんびり歩きたい、という方もどしどしご参加ください
ご案内(ご参加の皆様へ)
走り組タイムテーブル
歩き組タイムテーブル
今年は特別に、Kunoさんがエイドカーを並走してくださいます。
熱中症には十分ご注意いただくとともに
少しでも体調に異変を感じられたときは、エイドカーをご利用ください。
明日の奈良のお天気は、曇りのち少雨
絶好のラン日和ですねっ
濡れたくない方は雨具のご用意をお願いいたします。

おっ!大安だ

日焼け止めを塗りましょう(ハイハイ)
自由参加ですが、「明日参加してやってもいいよ」という方は
kayano他、スタッフに事前にご一報いただけるとありがたいです。
では、楽しいマラニックにしましょう

よろしくお願いいたします。