尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

明日は大阪マラソン♪

台風の接近で当日のお天気が危ぶまれましたが、
当初の予測よりも早く通り抜けてくれたおかげで
既にお天気回復してきましたね

明日は大阪マラソンです
今年も大阪マラソン応援隊を結成致しますので
明日お時間ある方、
応援だけでも構いません
アフターだけでも構いません
是非大勢でワイワイもり立てましょう!
どなたでもウェルカムです

[タイムスケジュール]
10月27日(日)
09:00      地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅北改札付近集合
09:30~10:20頃 「北浜2」交差点付近にて9km,13kmのランナーを応援
—地下鉄にて「住之江公園」駅へ移動—
11:10~14:00頃  住之江公園付近(33km)で応援
—地下鉄にてゴール地点へ移動—
15:00     ? ランナーと合流、Afterへ
16:30??????????? 梅田にてお疲れ様会

できるだけオレンジのチームTシャツでお越しください。
応援隊が見つからない場合はkayano携帯までご連絡ください。
(アフターのみご参加の方もお尋ねください。)

では、ランナーの皆様、応援隊の前だけでも”笑顔”で通り過ぎてくださいね

和歌山JAZZマラソンご参加の皆様も台風一過の一日を満喫してください

PS:More練習会欠席致します。申し訳ございません。

明日はこれで

DVC00024.JPG結局昨年と衣装は一緒です

これで頑張ります。

(うしろ姿です)

 

 

 

 ひこのらんな 

20131025ジョギング日誌

20131025ジョギング日誌
本日は台風27号の影響か、夜から朝までずぅっと雨でした。
 雨音が聞こえているときは雨が降っていることがわかりますが、音がしなくなって「止んだかな?」と思っても降り続いており、強弱を繰り返しながら降り続いていたようです。

土曜日には通過するようですので、来週からはまた走れそうです。

ついでに第一回の写真を

 

 

 

 

 

下の写真は昨年、これは第1回のおととしの大阪マラソンの写真です。

明日受付に行きます、インデックス大阪に。

イエローランナーさん、大変ですね。お大事になさってください。

でもスタートラインに並んで大阪マラソンの雰囲気を味わってください。

私のささやかな、ささやかな希望は4時間台で完走したいことです。

でもできるかな?

写真は昨年のものです。

明日から、いよいよ大阪マラソンの受付開始

台風が気になりますが、予定通り開催されるようです。私とイエローは、ペアーランナーとして走る予定でしたが、イエローさん、昨夜、家の中で転んで右肩を強打、今日、病院で診察を受けたところ、筋肉の断裂、内出血のため、走れなくなりました。、、、が、スタートだけでもしたいと、すぐリタイア覚悟で、参加することになりました。応援をして頂ける皆さん、私を探さないで下さい。と申しております。マルちゃんは、5時間46分で、完走予定です。但し、台風の北風がお尻を押してくれることが条件です。だって体重が、90キロから減らへんよってに!ガンバリまーす!!

20131024ジョギング日誌

20131024ジョギング日誌
以前は走る前に外を見て雨が降っていないかどうか確認していたのですが、近頃はまず外に出てみてから走るかどうか判断するようになりました。

 今朝外に出てみると路面がぬれており、ところどころに水たまりもあったのですが、とりあえずは降っていなかったので走りだしました。途中、小雨がぱらついてきましたけど、アパートに到着する直前くらいでラッキーでした。
 昨日はキレイな秋晴れだったんですが、一日で天気がコロコロ変わる秋の空ですね。

20131023ジョギング日誌

20131023ジョギング日誌
本日は願いがかなったのか、見事な晴れでした。

下弦の月がちょっと明るかったですが、だんだんと星がキレイに見えるようになってきました。

東の空に「へ」の字をひっくり返した獅子座の中の星座の一部が下がってきた気がしますので、やはり火星だったようです。ふたご座の中の木星もだんだんと位置が変わってきたような気がします。

本日の朝市は
なし 300円
いも 250円
でした。なしは甘みがそんなにのってませんでしたが、あっさりと食べれて良かったです。

淀川寛平マラソン

私はエントリーしました。

昨年も走りましたが、楽しい大会です!

フルと10キロ 10キロはすぐ一杯になりますヨ

http://www.sanspo-marathon.com/entry.php?itemid=55361

・・・・・・・・・・・・・・◇ ひこらん ◇・・・・・・・・・・・・・・・・

2014:03:02 開催です 

 

 

 

遅くなりました。3時間走の写真です。

10月6日に行われた尼崎走ろう会の3時間走の写真が、やっとまとまりました。

先週に行われた、嵐山~十三の写真や、韓国交流の写真が掲載されておりまして、3時間走の写真が一番遅くなりました。

全員の写真を撮影したつもりですが、全員写っておりません。

写真が無い方々、すみません。

兎に角、ご覧ください。

https://picasaweb.google.com/107289644127800555191/320131006?authuser=0&authkey=Gv1sRgCPrDodnB55ivzAE&feat=directlink

 

このページの先頭へ戻る