尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

役員会からのお知らせ

尼崎走ろう会の皆様へ

7月19日開催の有志練習会はいかがでしたでしょうか。

3月準例会からコロナ禍の影響で開催を中止してきましたが

久しぶりに皆さんにお会いでました。

当日、役員会を開催し、今後の予定を決定しましたので、

お知らせします。

【今後の行事予定】

8月2日定時総会、創立50周年式典、例会を開催します。

コロナ禍の状況から式典延期も検討しましたが、功労者表彰

総会での承認事項もあり、コロナ対応を行い開催します。

来賓・OB招待を辞め、会員限定での簡素化した行事として

開催し、懇親会は残念ながら中止とします。

懇親会の代わりに缶ビール1本を些少ですが配付します。

【今年度会費は半額】

会費1000円 家族会費250円を8月例会から徴収

コロナ禍で8月まで行事が開催できていないことから、

特例として会費を半額にすることを決定しました。

【お願い事項】

最近のコロナ感染症の状況は日々変化し、最近悪化している

状況にあります。皆さんには日頃から取組みして頂いている

ところですが、コロナと共存する新生活様式を徹底していた

だき、事前の体調管理をしっかりして参加して下さい。

例会でのブルーシートでの昼食は当面中止しますので、

ご協力をお願いします。

明日は久しぶりの練習会

コロナ騒動の中、明日は久しぶりにみなさんにお会いできることを楽しみにしています。もちろんマスクをして参加します。新年度の会費払い込みや記念ロンテイ、前頁総カラー写真の50周年記念会報も楽しみですね。(私は頂いています)

50周年記念植樹ヤマボウシも観てやってください。

2月の例会は大雨で参加者もまばら走ることもなく解散しましたので実質半年ぶりとなりますね。

ご参集ください!

 

【行事再開通知】7月19日有志練習会(例会)の開催について

会員の皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

コロナ禍の規制である移動制限が6月19日に解除されたこともあり、尼崎走ろう会も7月から活動を再開したいと思います。

まずは、7月に「有志練習会」を開催し、レクレーション協会の意向に従い例会は、8月から正式に開催しますのでご了承下さい。

7月19日の「有志練習会」ですが、9時30分より西武庫公園に集合し、例月同様に自由走を行いますので是非参加して下さい。

2部練として「ウサちゃん部」も、11時から開催します。

また、26日にはカメさん部も開催しますので参加お待ちしております。

尚、コロナ禍はまだ解消したわけではありませんし、今後、第2派の心配もあります。

参加には各人が新生活様式を守り、密を避け、集合時には適宜マスク等を装着するなど、周囲に配慮した行動をとる必要があります。

また、各人が自己責任で体調管理、感染予防を行ったうえで参加してください。

当日、ブルーシート昼食は感染予防のため、開催しませんのでご了承ください。

今年2月から約半年ぶりの行事であり、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

7月12日 More練習会~中山・東尾根コース~


 
みなさんお元気にお過ごしですか? More練習会いよいよ再開です! 今回は宝塚の巡礼街道を走って、中山の東尾根コースへ! 急登や岩場をヒィヒィ登って降りて、林のトレイルで夏の匂いを感じて、一緒に免疫力アップしましょう(^o^)
尼崎走ろう会の会員でない方のご参加も大歓迎です。参加人数の制限はありませんので、どうぞお友達を誘って飛び入り参加してくださいね。
【難易度★★☆☆☆】(2/5)
 
★2020年7月12日(日曜日) 午前9時30分
伊丹スポーツセンター体育館の入口付近に集合
 
【行程約16km:所要時間約3時間】
伊丹スポーツセンター~宝塚巡礼街道~中山・東尾根コース(中山最高峰▲478m)~中山寺・奥の院~宝塚巡礼街道~伊丹スポーツセンター
 
担当:長井(政)さん
 
↓「さらに…」を押すと詳細を見れます
(さらに…)

会報 武庫川

50周年記念号受け取りました。立派なものでビックリ!

会報「武庫川 創立50周年記念号」のお知らせ

尼崎走ろう会 編集委員一同

会員の皆様、コロナ対応等、日々いかがお過ごしでしょうか。

 

50周年記念号が豪華カラー版で完成しましたので、お知らせします。
会報配付は、次回、例会開催予定の8月に配付を予定しています。
尼崎レク協から例会開催を7月まで自粛するよう要請があるからです。
ただ、6月14日に会報をゆめハウスに保管予定で、西武庫公園に
来園可能な方には事前に配付しますので、お知らせします。
(雨天決行)

〇配付日:6月14日(日) 時間:9時30分から11時まで
〇配付場所:ゆめハウス前

注意事項 :受取時はマスク着用で、立ち止まり密にならないよう
また、当日、集団行動にならないよう配慮をお願いします。

 

【お知らせ】6月7日More練習会の開催中止について

6月7日にMore練習会「伊丹空港ラン」の開催を予定しておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として尼崎市より活動自粛要請を受け、残念ですが開催を中止いたします。みなさん感染予防、体調管理に十分留意され、健康にお過ごしください。

【お知らせ】6月行事の開催中止について

「6月14日の例会」「6月20日たそがれジョギング」

「6月28日ベイコム陸上競技場練習会」等、6月中に予定している各種行事、

公式練習会の開催をコロナウイルス感染拡大防止対策のため中止とします。

一般に参加案内をしている「たそがれ」と「競技場練習会」についても

大変残念ですが、開催中止といたします。

現在、感染拡大は減少傾向にあり、先が少し見え始めた状況にも思えますが、

現状5月末まで特定警戒都道府県に兵庫県、大阪府は指定されており、

外出自粛要請状態が継続されている状況にあります。

尼崎市の体育館、競技場はもちろん、西武庫公園の夢ハウスも閉鎖されており、

まだ使用できない状況であります。

また、尼崎市のスポーツ振興課やレク協からは7月の行事まで自粛要請を受け

ている状況です。

県が5月末に警戒指定解除されたとしても、まだまだ、日常生活の中において

コロナに感染することの不安感がぬぐえない状況にあることから、社会情勢等

より役員で協議の結果、6月に開催予定行事を全部開催中止とします。

7月開催行事については、状況が好転することを期待して再度の連絡とします。

会として行事は開催しませんが、会員の皆さんは各個人で体を動かし、体調管理

に十分留意されて、元気に再会できる日を楽しみにしています。

 

年間行事ページの更新について

コロナウイルス蔓延のため、月例会等が中止となり、役員会とホームページ運営委員会との連絡がなかなか出来なく、みなさまには、大変ご迷惑をおかけしておりましたが、2020年度の年間行事(月例会・主催行事・公式練習会など)のページを更新いたしましたので、今後の予定の参考に願います。

なお、コロナウイルスの関係で今後の計画が中止になる可能性もございますので、その都度新しい情報をご参考くださいませ。

【お知らせ】5月例会中止のお知らせ

コロナウイルスに伴う緊急事態宣言の延長に伴い、

5月17日の例会を中止とします。

感染数の少ない地域では、自粛要請が部分的に緩和される状況もありますが

特定警戒地区は宣言期間が5月31日まで延長となり、まだまだ気を緩めることは

できません。皆さんも感染予防と健康管理に十分留意され、ステイホームを

楽しんでお過ごしください。

 

 

 

このページの先頭へ戻る