コミュニティ広場

投稿日:2015年6月16日(火) 20時36分
投稿者:ひこのらんな
今日昼から、今年11月に執り行われる高校時代の有馬温泉同窓会の下見を兼ねて、車で行ってきました。私は一応幹事団代表です。
宝塚から生瀬を左にとって登りのコース、ここは西武庫公園集合で、よく行きましたね。自宅から走っていって皆と合流しましたので、家から走って行ったことになります。近年は走ろう会主催の有馬温泉マラニックは参加してませんが、あの坂を登り切ったところの船坂峠。ここまで来るとヤレヤレと思ったものです。それにしても生瀬からの登り、蓬莱峡よくこんなところを走ったなあと。
有馬に着いて、太閤橋の下で野宴をして、帰りも走って帰ったことなど、もう体力的にできませんね。
車で走って行って観た、有馬の風景は昔のままでした。
ひこらん 
投稿日:2015年6月13日(土) 20時38分
投稿者:よしお
6月20日開催のたそがれジョギングについて、
スケジュール等の一部変更、並びに組み分け表を掲載します。
参加人数より5組を4組と同時スタートと変更します。
当日の受付は17:00から17:45分となっていますので
よろしくお願いします。
2015たそがれ組分表
投稿日:2015年6月10日(水) 13時57分
投稿者:taruchan
第1回から連続4回の落選(神戸も)よくよく運の無い男と思っていましたが
今回、5回目の挑戦にして、やっと念願の大阪に当選することが出来ました。
実は今回も市民アスリート枠で申し込むも、定員オーバーで門前払いとなり
今年も駄目かと半ば諦めていただけに、喜びもひとしおの感があります。
この上は怪我、故障に気をつけ、無事にスタートラインに立ち
東京とは一味違うであろう、大阪を思い切り楽しみたいと思います!
投稿日:2015年6月8日(月) 16時10分
投稿者:ひこのらんな
私の大阪マラソン5回連続出場の夢は断たれた。
本日抽選発表、でもなぜかホッとした気持ちでもある
それで即、ボランテア登録をしました
◆◇◆◇ 第5回大阪マラソンボランティア 登録完了のお知らせ ◇◆◇◆
==========================================================
土田 和比古様
【受付番号】
【申込種目】
第5回大阪マラソン ~OSAKA MARATHON 2015~
ボランティア(個人:1人)
【受付日時】
2015年06月08日(月)
このたびはご登録いただきありがとうございます。
なお、主催者からの連絡は封書にて、7月末頃にご案内させていただく予定です。
(前日は受付会場と 当日は御堂筋、千日前を希望しました)
「あなたの力が、ランナーの力に、大阪の力になる。」
大阪マラソンボランティアセンター
ひこのらんな 
投稿日:2015年6月4日(木) 21時15分
投稿者:ひこのらんな
小豆島オリーブマラソンから帰って4日後
ベルコとJTB西日本のバリ島ツアーに行ってきました
神々の島、芸術の島、最後の楽園
私の想像以上のバリ島でした
リゾート地としてはハワイもグアムも何回も行ってますが
バリは初めて
いいところでした まず景色がいい
ホワーとした気分になります
でも思ったより都会でした
物価は円安の影響で円の力は発揮できませんでした
私のかぶっていた帽子を見て
ガイドさん、マラソンやってるんですか?
私の帽子は ホノルルマラソンで買ったやつ
お気に入りです
ガイドさん わたしもジョギングしています
バリもマラソン大会があるんですよ
何年か前 日本の清水さんという人が優勝しました
結構ジョギングしている人多かったです
バリ島に来る観光客の一番は台湾人 二番は中国人
三番目は豪州人 日本は4番目だそうです
みなさんバリ島いいですよ
お勧めします
ハワイのロコモコならぬナシゴレン
美味かったです
ひこラン
投稿日:2015年6月1日(月) 22時23分
投稿者:深草哲
投稿が低調です。
私も後2年で編集委員を終わります(勝手に)。
皆さん、走りに対する思いをご投稿下さい。
〆切は過ぎましたが、後1週間待ちます、待てます。
会報を作ることに金を使うなと異議有るかた、異議を
申し立てて下さい。
そうでないかた、投稿願います。
老兵は2年後には消え去ります。
深草哲
投稿日:2015年5月31日(日) 09時55分
投稿者:よしお
6月20日開催のたそがれジョギングに参加希望、また、参加表明をされてない会員の皆様、
参加表明をお願いします。
尼崎市立記念公園陸上競技場(ベイコム陸上競技場)の素晴らしいグランドでたそがれ時に
楽しく、または、自分の走力確認のためにも5000mの記録計測をしてみませんか。
最近加入された新規会員の皆様、まだ、間に合いますので連絡下さい。
たそがれジョギング実行委員会より
投稿日:2015年5月20日(水) 21時40分
投稿者:深草哲
4月末から送っているメールが不通だったので、今日5/20に
青脈会の鄭成玉会長に電話して話が出来ました。
当方からの提案は、
「10月4日(日)の3時間走を一緒に走ろう」 です。
鄭成玉会長が参加者を募集すると約束してくれました。
政府間のもめ事と個人的な民間の付き合いは無関係であり
何ら問題ないとの回答で、交流に支障はなさそうです。
走ろう会全員と親しく交流できる良い機会になると思います。
とりあえず第1報です。
深草哲
投稿日:2015年5月20日(水) 09時49分
投稿者:ひこのらんな
走ろう会のニュースを配った
園田から武庫之荘、西宮、伊丹の近場だけですが
一日に配ることは出きないので
明日も配ります
どんどん走るわけではないのですが
結構良い練習になります
ガーミンが17キロと言ってました
そのあと甲子園 ジャイアンツ戦
結構空き席目立ちます
それでも3万7千人
あんなバカバカ打たれている岩田を
引っ張った監督の采配に疑問を感じる
よかったのは福留のみ
菅野と阿部にやられたとはいえ
今日の敗戦はアレとアレにつきる(5月19日ジョグノコピー)
ひこらん 
投稿日:2015年5月19日(火) 23時15分
投稿者:トーイ
う???ん
この頃、練習に力が入らず、結果として記録に結びつかず。
ま、そんなもんなのかもしれませんが…
と、ちんたらと練習している今日この頃です。
悩んでても時間は戻ってはこない、6月の大会まであと少し。
終わったら、岩○さんのように目標を作ってみよう!!
まずは、たそがれジョギングで19分切りだな。
と言うことで、書き込んでみました( ^ω^ )