コミュニティ広場

投稿日:2014年6月22日(日) 20時03分
投稿者:深草哲
小雨降る中、肌寒いような2014たそがれジョギングでした。参加された皆さま、思いどおりに走れましたでしょうか。
2組以降の写真を撮りましたので「フォト蔵」に載せました。スライドショウなどで楽しんで下さい。
FBに載せられた他の人の写真も一緒に納めております。
http://photozou.jp/photo/list/3109921/8311430
順番が思い通りになりませんでした。時間的にはばらばらです。
深草哲
投稿日:2014年6月20日(金) 12時34分
投稿者:ama0089
20140620ジョギング
本日は下弦の半月、快晴ではありませんが、涼しく快適、気温は19℃で、ジョギングには最適な朝でした。
先日さえずっていたツバメが同じ所にとまっていましたが、本日はまったくさえずってませんでした。ちょっと残念です。
そういえば、明日は夏至らしいです。これから夏本番になります。
季節の移り変わりが早いとつくづく感じます。
投稿日:2014年6月17日(火) 12時21分
投稿者:ama0089
20140617ジョギング
本日は快晴、奇数日ということで、朝市にも行ってきました。
近頃近所で安い青果店を見つけたので、朝市にそんなに魅力はなかったのですが、オレンジの傷物が5個で100円でした。青果店と違うところは消費税がつかないので一円玉が財布に増えないことです。
5%のころは五円玉で済みましたが、いまは一円玉が財布の中にすぐ増えますので、消費税がつかないのはありがたいです。
今は青野菜が主ですので、週末にでも買ってこようと思います。
ただ、オレンジ買うなら朝市じゃなくてもいいですね。
投稿日:2014年6月12日(木) 12時25分
投稿者:ama0089
20140612ジョギング
本日の気温も21℃、昨晩雨が降ったようで、路面が濡れていました。今朝もちょっと小降りだったのですが、昨日は寝坊して走っていませんし、気温も高いということで走ってきました。
ただ、いつ本降りになってもいいように、総曲輪の屋根のあるコースを走っていると、閉店セールやテナント募集が増えており、ちょっと寂しくなってましたが、再開発で閉店するところもありますので、じきに活気が出てくるところもあるかもしれません。
面白い店が出ないかと、少し楽しみです。
投稿日:2014年6月11日(水) 22時06分
投稿者:ひこのらんな
雨がパラパラ降ってきた
絶好のランニング日和
三菱電機側道に出た
スタートしてすぐ走ろう会の近藤アキラさんとパッタリ
彼とは彼が通勤ランのおりたまに会うことがあった
私がランをしているときに会ったのは初めて
でもうれしいものですね、仲間とパッタリ会うのは
一言二言の会話でしたが、楽しい瞬間でした。
(写真と投稿文は関係ありません)
◇ひこらん ◇
投稿日:2014年6月11日(水) 19時06分
投稿者:深草哲
6月例会で発行予定していました会報「武庫川」は
都合により7月例会の発行となります。
ご期待に添えず申し訳ありません。
と言うことで、原稿はまだ間に合います。
編集委員長 深田晃二
投稿日:2014年6月10日(火) 12時29分
投稿者:ama0089
20140610ジョギング
本日の気温は21℃、晴れでしたが昨晩雨が降ったようで蒸し暑く、しかも風のないサウナ状態で、梅雨のジョギングが始まりました。
公園では妙に人慣れした逃げないカラスが4匹おり、普通のカラスなら少しは逃げるのですが、これらのカラスはほとんど逃げませんでした。
まだ子育ての時期で、巣立ちには早いと思うのですが、仮に巣立ちだと威嚇行動されるはずですし、なんとも不思議なカラスでした。
投稿日:2014年6月7日(土) 08時39分
投稿者:biriken
6/21のたそがれジョギングで、尼崎走ろう会から、ランナーとして参加する方を確認しています。
現時点で、当方が把握している参加者は下記の方々です。
下記ご確認いただき、「私も走ります」という方がいれば、掲示板、メールなどでご連絡をお願いします。
皆様のご協力をお願いします。
(出走予定者)
芝田さん、垂水さん、菅野さん、赤崎さん、近藤彰さん、田中和子さん、伊藤道也さん、麻生さん、土田さん、山本さん、山田さん、竹崎さん、水谷さん、小島さん、樋野さん、高田さん、浅見さん、糸井さん、梅原さん、中島さん、遠藤さん
(※すでに申込書を出した方で、掲載されていない方がいるかもしれませんが、まだ全ての申込書が当方まで回ってきていないため、あしからずご了承ください。)
投稿日:2014年6月6日(金) 12時29分
投稿者:ama0089
20140606ジョギング
本日の気温は20℃、曇りだったのですが、湿度が高いようでつばめが低空を飛んでました。「これは一雨来るかな?」と思っていたら、案の定帰りがけで雨が降ってきて、いつものカラスもここぞとばかりに威嚇してくるわでさんざんなジョギングになってしまいました。
昨日朝市でトマトが3個で150円だったので、「まあまあかな?」と思っていたら、近所の青果店で3個で108円でした。
灯台下暗しです。
投稿日:2014年6月5日(木) 22時40分
投稿者:やすくん
皆さん、こんばんは!やすくんです
突然ですが、今月の例会(15日)にてランニングについての勉強会?を行います(雨の場合は中止)
テーマは初心者向けのランニングフォームについてです。
12時頃から15分~30分ぐらいで行う予定です。なお興味のある方のみ参加して頂ければ良いかと思っております。もちろん懇親会中なので食事を取りながら参加して頂いて構いません
では当日よろしくお願い致します