投稿日:2014年1月29日(水) 20時06分
投稿者:ひこのらんな
今日も暖かかった
ネックウオーマーも外し、手袋も外し
武庫川堤防をめざしジョギング
昨日走ってないので足が軽いです
復路になって、ふと自宅の洗面所の電気スイッチがおかしくなってるのを
思い出しました。途中電気店に立ち寄り修理をお願いしました。
すると「走ってるんですか?」私を見ればランナーとすぐ分かる
ビジュアル重視の小生にとっては走らなかったら、サブスリーです
ゴルフと一緒です打たなかったらシングルプレーヤー。ランニングファッション
に、日ごろ力を入れてます、心がけています。
修理のことをそっちのけでランニング談義。大阪マラソンは3回落選、私と反対。
聞けば昨年のホノルル走ったとか、ホテルはヒルトン。
最近こんないいホテル泊まってないなあ、小生は。
近いところにいながら、ランニングで遭遇したことはありませんでした。
もっと話を聞くとお住まいは宝塚とか、武庫川スポーツクラブのHPはお店のPCに入っていました。我が走ろう会のHPも見てくださいとお願いしました。
でもなぜかうれしい気分になりました。[ジョグノコピー]
◇ ひこらん ◇
投稿日:2014年1月28日(火) 12時22分
投稿者:ama0089
20140128ジョギング日誌
今朝も妙に暖かく、まるで初春のようです。手袋をつけていなくても全然寒くありません。
昨日から気になっていた早朝の星を確認したところ、西の空に木星、乙女座の中に火星、その左側に土星、日の出前に金星と、惑星のオンパレードです。東の空に明るい星があるなぁ?と調べてみると、琴座のベガでした。
もう夏の大三角形の一部が見えているのですね。
ついでにさそり座のアンタレスもちょっとだけ見えました。暖かったのでそれほどキレイには見えませんでしたが、やはり星空はいいですね。
投稿日:2014年1月25日(土) 11時20分
投稿者:biriken
こんにちは。
2/23はモア亀練習会です。皆様のお越しをお待ちしています!
どうぞよろしくお願いいたします。
■2月度亀さん部練習会
1.集合時刻:2月23日(日)午前9:00~12:00
2.集合場所:西武庫公園自転車置き場
3.スケジュール:
・西武庫公園から関西学院を経由し、甲山(北山貯水池)までの道をぼちぼちペースで往復します。(走行距離:約17km / 所要時間:約2時間30分 )
・亀さん部は、前日16時の時点で強い雨が予想される場合は中止となります。(掲示板でお知らせします。)
■2月度More練習会♪
1.集合時刻:2月23日(日)9:00~12:00
集合場所 武庫川河川敷 山手幹線高架下
内容 30km ペース走(その他の場合もあります。)
投稿日:2014年1月24日(金) 21時13分
投稿者:エル ビエホ
伊丹の”アラ喜寿”ランナーの「エル ビエホ」です。
掲示板にデビューしますので宜しくお願いします。
現在、3月2日の篠山マラソン完走を目指してトレーニングの仕上げ段階です。
今回は私の一押しのトレーニングコースを紹介します。
伊丹市役所の北に昆陽池公園があり、そこから東へ2㎞以内に瑞ガ池公園と緑ヶ丘公園があり、これ等の大きな公園が石組みと水の流れのある回遊式庭園風の遊歩道で結ばれています。 この辺りを周回すれば組み合わせ方によって1周2㎞から6㎞までのトレーニングコースになります。
このコースの何より良い点は緑に恵まれていて気持ち良く走れることです。
特に夏場は全体の半分位は木陰を走れるのでありがたいです。
その上、随所にトイレ(常に掃除が行き届きペーパー完備!)や水飲み場、飲み物の自販機もあります。
又、季節の風物にも恵まれており、これからは梅に続いて桜から新緑、夏は蝉しぐれ、秋は紅葉、冬には鴨、雁類の渡り鳥、 更に四季に応じてメジロ、四十雀、ジョウビタキ、コガラその他多くの野鳥なども見られトレーニングの単調さを紛らわせてくれます。
唯一の欠点は街中と同じように狭い歩道を自転車でスマホの画面を見ながら走る輩がいることで、時に身の危険を感じることがあるぐらいです。
投稿日:2014年1月24日(金) 20時39分
投稿者:ひこのらんな
天気予報では暖かい暖かいと報じていますが
私的にはそんな感じではなかったです
風が吹いていたからでしょうか?
でも会う人会う人、今日は暖かいですねと挨拶される
だから暖かいんですね
そんななかの今日のラン 朝ラン4キロを加えて14キロやりました
おかげさまで208㌔、ノルマを達成しました
あと31日まで何キロ延ばせるかですね
ランと言っても私のはジョグだから距離を稼いでも、力はつかないと思いますが
私としては足に距離をなじませることが大事ですからね
今年も年末のフルを完走することのみが目標です。[ジョグノコピー]
ひこらん 
投稿日:2014年1月22日(水) 23時07分
投稿者:ひこのらんな
今日はベイコムに行きました
5周のみしました
これで182㌔
自分のノルマ達成まで麻雀で言うとイーシャンテン
あと二日、、、、、か。
◇
今日は農業公園のボランテア。
ボランテアメンバーで参加している人は、私を入れて3人。
寒いから少ないですね。
それに尼崎の農政課、美人職員と4名でバラの剪定
私もボランテア4年目。いっぱしの植木屋です、いや気分が、です。
お宅のお庭のバラの剪定お手伝いしますよ、春に良い花を咲かそうと思ったら
今が大事です。声をかけてください、ボラでします。
さて又 ランの話
明日から移動性高気圧の影響で寒さも一段落らしい
一気にいくか! [ジョグノコピー]
ひこらん 
投稿日:2014年1月22日(水) 12時23分
投稿者:ama0089
20140122ジョギング日誌
昨晩は雨からみぞれに代わり、今朝走るのは無理かな?と思ってましたが、なんとか降り続けることもなく、走れました。
半月が南中しており、若干の曇りで、昨日の明るい星がわからなかったのですが、もしかしたらベガかも?と思いました。
季節はまだ冬ですが、星はすでに春以降の様相をしめしております。
春はもう間近ですね。
投稿日:2014年1月20日(月) 20時38分
投稿者:ひこのらんな
ベイコムに着いたのが夕5時ジャスト!
そこから3周したところで、雨がポツリポツリと降ってきた
やばい!これ以上雨が強くならないことを祈って走りました
幸いにして雨は、やまなかったですが、たいして強く降ることもなく
むしろコースに湿り気ができ走りやすかったです。
先日も書きましたがこの時間帯は人が少なくコースを独り占めです
なにか悪い気がします。
おかげさまで、今日で160㌔になりました
ひこらん 
投稿日:2014年1月17日(金) 17時38分
投稿者:ひこのらんな
お昼の1時過ぎはランニングコース、ベイコム外周は誰もいません
ほんとに誰もいませんね
そんなところを
私一人で走りました
追い抜くことも、追い越されることも
ありません、私一人です
おかげさまで12周させてもらいました
もっとイコカと思いましたが
5周だけのつもりでしたからやりすぎです
コツコツ走って 今日で140㌔
まあまあですね
でも走ればいいではないですからね
中身です 中身は ゼロですね。[ジョグノコピー]
ひこらん 
投稿日:2014年1月16日(木) 20時19分
投稿者:ひこのらんな
今月は3日の走り初めに続いて19日1月例会です
みなさんご参集ください
私も朝、顔のみ出しまして皆さんが、走りに出るころ帰ります
この2年間まともに例会参加したのは少ないです
でも完全に例会を休んだことはありません、だから顔のみ出します。
来なくてもいいですって?そんなことは言わんといてください。
走ろう会命!ですから私は。
と好き勝手に書いています。みなさんもどんどん投稿をお願いします。
尼崎走ろう会HP 委員会掲示板盛り上げ隊として年の初めのお願いです
閲覧100人目標です。