尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

昨日はありがとうございます。

皆さん、お疲れ様です。そしてありがとうございます。

自分は今回10周の27kmを目標にして走りました。雨が降っていなければもう少し走っただろうと思います。雨が降っていないときは調子よかったのですが、雨が本降りになってから極端にコンディションが崩れてしまいました。まぁ~これもいい経験でした。27kmでしたけど、2時間32分でした。

10/10は嵐山から十三までの51kmランニング、楽しみにしています。週間天気予報では曇りらしいです。曇りだと走りやすいので、天気予報どおりになってほしいと思います。

3時間走

今日は途中から雨が降ってきたにもかかわらず、3時間走のスタッフの皆さんには大変お世話になり、ありがとうございました。
特に個人的には金額の割に弁当の内容とボリュームが良かったと思ってます。
走っている時は暑くもないのに喉が渇くし、拇趾球辺りの皮が捲れそうになるし、心臓は破裂しそうな気分になるし、雨でスベリそうになる等ネガティブなことばかり思うことの方が多かったです。
それでも3時間走りきれたのはスタッフの方の支えがあったからだと思います。
せっかく、レベルアップできたのだから、自己更新のタイム狙いでどっかの大会に出たい気分になりました。

皆さん、お疲れ様でした!

Guzuです。本日は走られた皆さんそして支えて下さったスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!私のラン仲間も十数人参加してくれましたが、皆さん喜んで下さいました。特に帰りにご挨拶が出来なかったと赤ちゃんを親身に見て下さった吉DさんにTさんご夫妻からお礼のメ-ル、お米をもらって嫁さんが喜んだとFさんからなど・・・。ここにお伝えしておきます。これからも盛り上げていきましょう。

3時間走2010

役員の皆様、走路員の皆様、本当にありがとうございます。
おかげさまで3時間完走することができました。雨の中、長い時間立ちっぱなしで何度も声を掛けていただき、『力』をもらうことができました。
結果は、2700m×13周+公園内570m×2周≒36.2km
目標は13周でしたが、なんとか+αクリアできました。
1時間30分経過した時点で7周と1/3あたりだったんで、欲張って14周を目指してしまいました。10周回くらいまで、『無理をしているなぁ・・・』と思いつつ『いけるとこまで行け!』と思ったのが駄目でした。13周目は6′30/kmまで落ち込んだと思います。

でも、今の自分の走力と過去の実績から今日これだけ走れたのは、何度も言いますが、お世話してくださった皆様と最後まで走っておられた参加者の皆様のおかげです。ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。

3時間走

今日は雨を心配しながらでしたが、みんなの暑い熱気で吹き飛ばし、

雨の影響はなかったですね。よかったよかった。

総勢85名の申し込み、弁当もこの数で足りました。

記録によると毎年の参加人数はこのようになります。

21st 2004 100名(最高)

22nd 2005 84名

23rd 2006 76名

24th 2007 84名

25th 2008 75名

26th 2009 91名

27th 2010 85名 

クラブ外から10年連続参加者もでてくるほどに

定着したのでしょうね。

 来年もやります、やりましょう、ご協力下さい。

よかったです

三時間走では走路員でしたが、ごほうびに Tシャツをもらいました。
途中 からの手伝いでしたが、うれしかったです。
掲示板も やっとのこで 読んでいるとたのしいです。
アクセスも急速に増えてきてます。いいですね。

3 時間、走りきりました

3時間、走りきりました。
2750Mを11週と公園内450Mを3周31K走ったことになりますが残り1分でもう1周したんで3時間03分走ったことになりますので日誌には30Kとかいておきます。
それにしても多くの人が参加してくれました、あの関西の雄、〇池さんも、そして
あのYさんも。特に1位のYさんは50K近くもも走ったことになりますね凄いです。
雨もスタートのときは降っていなくて体が温まるころに降ってくれたんで、もう言うことなし。
エイドも果物各種、パン、黒砂糖、コーラなど盛りだくさん、那覇マラソンを思い出しました、一応2周してから必ず捕ろうと決めていたんですが7周くらいから毎回立ち止まってじっくり補給させていただきました。

こんなに走らせて頂いたのもスタッフのみんなのおかげ、走っている分には3時間でもいけますが、走路員で3時間も立ち番のスタッフは雨の中ホントにご苦労様でしたお礼を言います、有難うございました。

写真クリックで大きくなります

明日は3時間走

オクトーバーラン2日目10k、三菱裏側道5往復 ビルドアップ
最後はダッシュ
なんて格好いいですね 私なりにですよ。

明日は3時間走 雨にも負けず中止はありませんね、 なぜかといえば弁当大量に注文しているからです、弁当注文した人必ず来てくださいよ。

雨ならオニュウのシューズは履きません 汚れるからです。

投稿します。

こんばんは。ゆうさくこと「樋野」です。

宝塚マラソンに仮装で参加する人もいるのですね。自分はハーフマラソンに参加します。

どんな仮装をするのかを見るのが楽しみです。

旧友からの便り

代走(送)です。

==================

お久しぶりです。千葉におります増田です。
ホームページのリニューアルオープンおめでとうございます。
投稿のページが復活して皆さんの元気な姿が見れて、とても懐かしい気分になりまし
た。
やっぱり皆さんと一緒に例会やカメさんや仮装やらで走っていた時が一番楽しかった
です。
私の近況ですが、まだ走り続けております。
今年の2月にあった東京マラソンが、私のフルマラソンデビューでして
大会の前日のプレイベントでは、合田さん、小島さんらとバッタリお会い出来て感激
しました。
今シーズンも既にフルを1本、ハーフを3本エントリーしており、もしまた東京マラ
ソンに
当選出来たらフルが2本になるのですが、こればっかりは運任せでわかりませ
ん・・・・・。
とりあえず今は目先のハーフに向けて頑張ってます。

まだまだ相変わらず走力は上達せずに未だにキロ6分ペースの、のんびりランナーで
すが
楽しくマイペースでやっております。

会員ではないので規約上不可であるならば仕方ありませんが、もし許されるなら
私にも投稿のパスワードを教えて頂けませんでしょうか?
一度、ご検討をお願い致します。

最後になりますが、走ろう会の皆様にも宜しくお伝え下さい。
それでは、また♪

このページの先頭へ戻る