コミュニティ広場

投稿日:2016年9月3日(土) 11時39分
投稿者:kayano
投稿日:2016年8月27日(土) 19時28分
投稿者:ひこのらんな
上半身 裸になりて汗を拭く この夏一番の熱さ激しき
縄張りを 荒らされるのかと 飛び跳ねる 走路であがらう 聖霊バッタ
今日真っ赤な 赤とんぼ を見ました。
気温はまだ高いですが 季節は秋の入り口です 今日は伊丹の花火大会 途中までしか走れませんでしたが 10キロのジョグアンドウオーク
ひこらん 

投稿日:2016年8月24日(水) 09時41分
投稿者:ひこのらんな
今日は水曜日
私のルーチンワーク
花壇のお世話
やらせてもらっているところが
今日はお休み
だから なので 朝ラン決行した
朝6時に家を出た
涼しい 気持ちいい
夏場の普段のランは途中でどうしても歩きが入ってしまう
が 今日は最後まで脚を動かせた
朝ランをやると 一日が
有効に使える
だから いい。
[6年8月24日(水) 09:28]ジョグノコピー
ひこらん 
投稿日:2016年8月16日(火) 21時57分
投稿者:kayano
投稿日:2016年8月9日(火) 22時10分
投稿者:kayano
投稿日:2016年8月9日(火) 20時59分
投稿者:ひこのらんな
大阪城七夕駅伝は7月開催が8月に繰り延べになったのに、今日は中止だとFBなどで投稿がありました。主催者には問い合わせが殺到している様子。この駅団は手作りの市民駅伝でも、参加チームは400チームくらいの人気駅伝でした。
情報によるとポケモンGO何チャラで走路がふさがれたりして安全を確保できぬとか。それで中止にしたと書いてありました。尼崎走ろう会もkayanoさん一生懸命にお世話してましたのに残念でしたね。
★さて写真は布袋草です
我が家の空中庭園にホテイアオイが咲き始めました。奈良県橿原市本薬師寺跡のホテイアオイは有名ですね。ということで私にとっての布袋草は9月の奈良マラニックに繋がります。
法隆寺~藤ノ木古墳~法輪寺~金魚資料館、、、、9月4日、楽しみです。
ひこらん 
投稿日:2016年8月7日(日) 17時40分
投稿者:ひこのらんな
投稿日:2016年8月7日(日) 17時37分
投稿者:kayano
8月例会お疲れ様でした。
「面白駅伝」盛り上がりましたね
kayanoの9組は見事4位
昨年1だったカードも今年は9だもんね
役員の皆様、ありがとうございました。

もう一つの駅伝、11日は「七夕駅伝」です
ご一緒に参加してくださる皆様にご連絡です。
********************************************
集合時間:8月11日(木・祝)16時
集合場所:JR「大阪城公園」駅改札外
*********************************************
※参加料:1700円/1人
※青屋門売店付近(スタート地点近く)に
緑のテントを張りますので、
遅れて来られる方は、これを目印にお越しください。

レース後は、梅田くんだりで「打上げ」(花火ではない)を
行う予定ですので、
取り立てて用事もなくお暇な方、
暇じゃないけどただ飲みたい方など、
当日お時間ある方は、
応援がてら冷やかしにでもお越しください

「うちわ」をご提供いただいた皆様、
大変ありがとうございました
おかげさまで、充分な数が集まりました
当日会場でお配りしますね

では~、よろしくお願いいたします
投稿日:2016年8月5日(金) 23時56分
投稿者:kayano
暑い日が続きますね
Rioオリンピックも明日いよいよ開幕!夏本番です

皆様にお願いです
来たる8月11日の「七夕駅伝」で恒例の(?)うちわを作ります。
(なに?知らない?「恒例」ったら「恒例」なの
)
ついては、いらない「うちわ」がございましたら、
kayanoにお譲りください
明日のゴルフ場ラン、または8月例会で
持ってきてくださるとありがたいです。
よろしくお願いいたします~
投稿日:2016年8月4日(木) 14時24分
投稿者:ひこのらんな
?8月の走ろう会例会は 7日ですよ 間違えないように 「月例会と練習会」には おもしろ駅伝と書いてあります 。
暑いでしょうね,熱いでしょうね をふっ飛ばしましょう!
8月の例会熱いのは毎度のことです 。
走ろう会のモットー
「走って健康 豊かな心」
熱さに負けず 雨にも負けず 西武庫公園は木陰はいっぱいあります 水道もあります。 じゃぶじゃぶ水をかぶって走りましょう。
でもペットボトルの水を凍らして持参することをお勧めいたします 。
みなさんご参集ください 。
前日、6日ゴルフ場ランありますね。参加する人は翌日も例会で 忙しいでしょうが頑張ってください。 (写真は7月例会スナップ)
ひこらん 