尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

創立50周年記念日帰りバスツワーの案内

 

 

創立50周年記念日帰りバスツアーの募集

2020年5月24日に「尼崎走ろう会創立50周年記念日帰りバスツアー」を開催します。

予讃1万円前後で、定員47名(申込40名以上でバス貸し切り)先着受付。

行き先は阪急旅行社が来春販売する日帰り旅行プランから選択決定。

走ろう会記念旅行で大いに盛り上がりましょう。

別添付の募集要項をご確認いただき、申込み下さい。

 

 

 

 

忘年会のお知らせ

 

恒例の忘年会を開催します。

例年、12月例会で忘年会を開催しておりますので、今年も12月1日開催です。

大阪マラソン参加、応援の皆さんも2次会からでも参加お待ちしております。

参加申込は11月例会か、11月24日までに担当大野、または役員まで

連絡下さい。

 

10月例会を開催しました。

朝夕が涼しくなり、ランナーにとっても走りやすい季節になりました。

武庫川河川敷ではちょっと早咲きのコスモスが見られます。

そんなコスモス畑をスタート地点にして10km自由走を行いました。

 

「スポーツの秋」、

何から始めていいか分からず家にいる人、

汗を流してリフレッシュしたい人、

マラソン大会を控えている人、

私たちと一緒に走りませんか?

次回の例会は11月17日(日)です。

https://www.ama8460.com/meeting/

お詫び

下記投稿においてお名前が間違っておりました。

柴田義夫様は芝田義夫様です訂正してお詫び申し上げます。

土田和比古

走ろう会のレジェンド

走ろう会のレジェンドなんと御年80歳。嵐山から十三まで53キロ若手に交じって堂々と

完走されました。秋のマラソン本番に向かっての練習は順調ですね。

芝田義男さんは60歳代のころから年代別のランキングに上位におられる方です。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、立ってる(複数の人)、ショートパンツ

この写真はHさん提供。ご両人の許可をいただいております。

秋のマラニック「京都東山・大文字山マラニツク」11月3日(日)のご案内

秋のマラニックは11月3日(日)に新企画「京都東山・大文字山マラニック」を開催します。

行き先は京都の東山、大文字山登山で「京都東山三十六峰トレイルラン」の一部を走るコースと、

京都蹴上から哲学の道を北上し、銀閣寺を経由して大文字山への登山の歩きコースです。

10月26日に試走を実施しますので、試走後に予定を変更する可能性はありますが、10月例会等で

事前に皆さんにご案内いたします。

皆さんと一緒に秋の京都を楽しみたいと思いまので、よろしくお願いします。

【京都マラニック概要 (予定)】

〇歩き組 「京都トレイル大文字山コース」(距離:約9キロ)

・集合  阪急京都河原町駅 改札前 9時集合

(コース概要)京都の蹴上駅から「哲学も道」を北上し、銀閣寺を経由して大文字山へ登り南下、蹴上駅まで

(見どころ) 南禅寺、永観堂、銀閣寺と哲学の道を楽しみ、五山の送り火の大文字火床からの京都市内を展望

 

〇走り組 「京都東山三十六峰トレイルランコース」(所要時間:約5時間、距離約15キロ)

・集合 叡山電鉄「三宅八幡」駅改札前 9時集合

(コース概要) 叡山電鉄三宅八幡駅から上高野防山へ登り、大鳥居・瓜生山を経由して白川通り今出川交差点へ

銀閣寺を経由し大文字山登山、大文字火床、山頂を経由して南下、日向大神宮を経て蹴上駅まで

 

〇「利用電車の案内(参考)」

(走り組)集合時間場所:叡山鉄道三宅八幡駅9時

阪急梅田駅7時15分発の電車で京都河原町到着8時1分着、徒歩にて京阪本線「祇園四条」駅へ

「祇園四条」駅から乗車し「出町柳」駅下車、叡山鉄道に乗り換え「三宅八幡」駅到着 8時48分着

(歩き組) 阪急京都河原町駅 9時集合

阪急梅田駅 8時4分発 阪急京都河原町駅 8時51分着

 

 

 

【開催します】10月13日(日)嵐山・大山崎から十三マラニック

台風の影響が心配される嵐山・大山崎~十三マラニックですが、

台風が遠ざかりそうなこと、さらに皆さんの気合ならば大丈夫そうなので実施します

 

十三駅のロッカー(大阪に向かって一番左端ホーム前の方)に荷物を預けて、

指定電車に乗り込んで下さい。

電車出発10分前に京都行ホームで点呼を行います。遅れないようにお願い致します。

 

嵐山 走り組 : リーダー 佐々木、久野さん

__コース : 嵐山~十三(51km)

__集合  : 嵐山駅8:00    指定電車 (十三7:04発快速急行)

大山崎 走り組 : リーダー 赤崎さん、長井(久)さん

__コース : 大山崎~十三(32km)

__集合  : 大山崎駅10:10  指定電車 (十三9:33発特急)

 

ゴールは最終 16:00、銭湯に寄ってから、十三で打ち上げ17:30開始です。

 

では、皆さん楽しい一日にしましょう 

10月13日(日)嵐山・大山崎から十三マラニック

いよいよ10月13日(日)、嵐山・大山崎~十三マラニックを開催します。

参加ご希望の方で申込みされていない方、まだ間に合います

大至急、リーダーまたは役員に連絡を

打ち上げに関しては予約の都合上、10月11日(金)が締め切りです。

 

嵐山 走り組 : リーダー 佐々木

__コース : 嵐山~十三(51km)

__集合  : 嵐山駅8:00    指定電車 (十三7:04発快速急行)

大山崎 走り組 : リーダー 赤崎さん

__コース : 大山崎~十三(32km)

__集合  : 大山崎駅10:10  指定電車 (十三9:33発特急)

スロージョグ組 : リーダー 長井さん

__コース : 嵐山~大山崎(19km)、大山崎~南方(電車)、南方~十三(2km)

__集合  : 嵐山駅8:00    指定電車 (十三7:04発快速急行)

 

十三駅のロッカーに荷物を預けて、指定電車に乗り込んで下さい。

電車出発10分前に京都行ホームで点呼を行います。

ゴールは最終 16:00、銭湯に寄ってから、十三で打ち上げ17:30開始です。

 

※台風が近づいているため、天候により中止となる場合があります。
開催の有無は前日17時頃、この「コミュニティ広場」にてお知らせいたします。

10月6日 第36回 3時間走

今年もスタッフを含めて150人以上もの大勢のランナーにお集まりいただき、大盛況で3時間走を開催することができました。一緒に3時間楽しく頑張れたことを通して、ランナー同士の交流を深められ、運営クラブとして嬉しい限りです。これから深まるフルマラソンシーズン、みなさん思い切り楽しみましょう!
 
尼崎走ろう会 3時間走は、毎年10月第一日曜日の開催です。来年もぜひみなさんご参加くださいね!
 
下記のリンクのアルバムに、290枚ほど3時間走の写真を入れてますので、みなさんの走姿を探してくださいね~ 写ってなかった方はすみませんm(_ _)m
 
3時間走アルバム
 

 

 

 

2019.10.06 3時間走を開催しました

10月の走ろう会恒例行事、「3時間走」を開催しました。

天気にも恵まれ、会の内外からたくさんのランナーに参加していただきました。

ありがとうございました。

来週は「嵐山〜大山崎〜十三ラン」です。

このページの先頭へ戻る