尼崎走ろう会 Amagasaki Running Club

尼崎走ろう会は1970年に発足したランニングクラブです

2025年に55周年を迎えました

コミュニティ広場

メニューへ

忘年会(写真) その2


私の古いデジカメで撮りまくりましたが

全員の姿を撮るのは出来栄えを含めて難しく、、、、だから適当にアップします。

映って無い方ゴメンナサイ。

スマホで撮ったほうはFBでアップしています。

走ろう会の忘年会大盛況!!!!

毎年暮れの第一日曜日は例会であり、忘年会。

今日も各自、自由走のあと、お風呂に入って 武庫之荘の「金の豚」でしゃぶしゃぶ  食べ放題飲み放題!

私くらいの年齢のものは食べ放題、飲み放題は嬉しいです!

飲んだ食った。

50人くらいの人が集まりました。尼崎走ろう会パワー満開!!

大盛況でしたね。

走ろう会の歴史を塗り替えた、忘年会の人数だったと思います。

でも幹事さん大変だったと思います。お世話
ありがとうございます。(つづく)

 ひこらん 

 

明日は今年最後の例会です

 

明日は尼崎走ろう会の例会です。そして「金の豚」しゃぶしゃぶ忘年会です。

ご参集ください。

明日は那覇マラソンに参加される方も、約4名おられますね。

今月は奈良マラソンはじめ三田国際ハーフマラソン、宝塚ハーフと続きます。

皆さんそれぞれ頑張ってください。

さて私が管理しているプランター花壇。

種から育てた キンセンカが咲き始めました。

スノーボールの苗も育ってきています。まだ冬に入ったばかりですが、植物は春の息吹を伝えています。

 ひこらん 

追伸

宝塚マラソン ボランテア9名の方へ

スタッフマニュアルをお持ちします。

お受け取り下さい。

 

`大阪城はサンタクロース!

11月最後の日曜日。我が走ろう会のメンバーはそれぞれ和歌山のジャズマラソン、芦屋のリレーマラソン、そして私が参加した大阪城グレートサンタランなど、晩秋の一日を楽しんでおられる様子がフェースブックなどで見受けられます。私が参加したサンタランは
チャリテイイベントでした。走ろう会のメンバーとしてよりも甲子園の名物男、エンゼルさんに誘われて参加しました。楽しいイベントでした。私がこれに参加することで助かる人が一人でもいるならばこれに勝ることはありません。楽しい一日でした。

(下の写真は首を横にして観てください)

 ひこらん 

11月23日西武庫公園「冒険広場がやってきた」

マラソン大会が幾多ある日ですが、未だ2名の応援人数とのこと。

手空きの方は是非西武庫公園に9時半(?)参集下さい。

この日は私もフリーですので(する事は重層的に有りますが)、深井副会長、

樋野会計ともども、ポップコーンのお手伝いをしたいと思います。

会長・副会長、3名の手伝いが行くことを主催者にご連絡願います。

昨日の神戸マラソン応援ありがとうございました(o^∇^o)

トーイさんを始め数人の方に応援していただきましたが

残念ながら、大阪(4:01:50)に続き、またもや

残念ながらSV4ならず4:00:34に終わりました。

しかしながら 年代別招待選手 上野山 馨(90歳)さんの

雄姿を目の当たりにし、まだまだ老け込むには早いと

痛感させられました。(上野山さんは6:40:03完走)

2016.02.28第10回東京マラソンでSV4復活を

目指したいと思います!

 

追伸

12月6日(日)の忘年会参加します。

 

 

忘年会のご案内

恒例の忘年会を下記内容で開催しますので連絡します。
近場の集まりやすい場所として例年とおり「きんのぶた」にて
開催することにしましたので、皆さんの参加をお待ちしております。

          記
開催日時:12月6日(日曜)(12月例会開催後)
集合時間:12時45分 現地集合
時  間 :13時~15時30分
場  所 :きんのぶた 武庫之荘店
尼崎市武庫之荘9-11-17
06-6437-4129
尼宝線、新幹線高架北100m
会 費 :4000円 (当日徴収)

○例会終了後、近くの「三興湯(さんこうゆ)入浴料380円」をご希望の方は利用後
集合場所に時間厳守でお集まりください。
○参加申し込みですが、申込時限を11月30日(月末)までとしますので、ご協力
よろしくお願いします。
○参加申し込み連絡先は 各役員、または「尼崎走ろう会HP」宛メール連絡でも構いませんので、連絡お待ちしております。

明日は11月例会です

明日は尼崎走ろう会の11月例会ですよ

ご参集ください。

日時  9:30~12:00

集合場所 西武庫公園野外ステージ前

内容 武庫川河川敷コース

このページの先頭へ戻る